子供の憧れの職業「YouTuber(ユーチューバー)」
この春、小学6年生になる息子は、YouTube(ユーチューブ)ばかり見ています。
かっこいい消防士や警察官のお仕事を見ていたらその職業に憧れるように、ユーチューバーに憧れる子供も多いようです。
消防士や警察官のお仕事体験は、イベント等で無料で開催されています。
ユーチューバー体験無料教室はあまり聞きませんが、パソコンがあれば比較的簡単に、自宅で無料でできます。
ユーチューバーには簡単になれる
以前、少し紹介しましたが、ユーチューバーになるのは簡単です。
動画を無料のサイト「YouTube(ユーチューブ)」に上げれば、もうユーチューバーです。

※ただし、ユーチューバーとして生計を立てるのは難しいです。
無料でYouTubeにゲーム動画をアップする方法
- 動画を用意する
- 動画を編集する(これはしてもしなくてもOK)
- YouTubeアカウントにチャンネルを作り動画をアップする
これらは無料でできます。
YouTubeのアカウントにチャンネルを作るのは、私のGoogleアカウントを使ったため、私が少し手伝いましたが、それ以外はすべて息子がやりました。
コロナ休校中に、私が仕事に行っている間一人で黙々と作業をしていたようです。
ゲームの動画を撮る
これは、Nintendo Switch(ニンテンドー スイッチ)であれば、microSDカード(スマホに入れる小さいやつ)を用意するだけで、ゲーム内の動画や写真を撮ってスマホやパソコンにうつすことができます。
対応SDカードについては任天堂の公式HPで
●公式HP(microSDカードについて)
動画を編集する
動画を簡単に編集するには、スマホのアプリや、パソコン用専用ソフトを使います。
無料のものもたくさんありますが、どこかにクレジット(そのソフトの広告のようなもの)が入るものもあります。
その広告を消したり、もっといろいろな機能を使いたければ料金を払うという仕組みです。
初めて動画編集を行う子供でも比較的簡単に利用できるのは、完全無料のソフト「Windows Movie Maker(Windowsムービーメーカー)」です。
※Macの場合はiMovie
文字を動かしたり、派手に装飾したりすることはできませんが、基本的なことはすべてできます。
YouTubeにアップする
Googleアカウントを持っているのであれば、すぐにYouTubeに動画をアップすることができます。
自分のチャンネルがあっても、「チャンネルを追加」すれば、複数のチャンネルを持つことができます。
ただし、これは保護者の監視下で行うのがオススメです。
また、アップする動画は保護者が必ずチェックを行いましょう。
息子が初めて作った動画(私のチャンネル)
デジカメで動画を撮影したものを、Windowsムービーメーカーで編集したものです。
※企業見学で特別に撮影させてもらった動画を編集しています
息子にお願いして編集してもらった動画(私のチャンネル)
スマホで動画を撮影したものを、Windowsムービーメーカーで編集したものです。
※注意:縦で動画を撮ると左右に隙間が出来てしまいます
小学生YouTuberとしての初動画
私のチャンネルですでに動画をアップしているのですが、やはり自分のチャンネルを持つというのは嬉しいようです。
チャンネル名や、背景写真を一生懸命選んでいました。
もしよかったらチャンネル登録よろしくお願いします(ゲーム動画しかアップしないと思いますが。もしかしたらすぐに飽きるかもしれませんが)。
●チャンネル名:ひぽひぽぶらざーず
他人がしているゲーム動画の何がおもしろいのか、母にはさっぱりわからないのですが…。
まぁ、本人が楽しそうにしているのでいいかな。
ただ、フレンドコードを書いているのはどうかなぁ。とは思いました。
オンラインは、誰とでもつながれてしまいますからね。
※スイッチの見守り設定でつながる範囲を制限することもできます
ブログはやめたの?
息子は、ブロガーでもあるのですが、最近月に1本書くかどうかです。

こうやって、いろいろな流行りもの?に手を出していくのもよい経験になるのかもしれませんね。
YouTubeもすぐ飽きるやろ?
楽しいけん飽きんもん!
動画編集も一人でできる【習い事】
スマホでも動画編集はできますが、パソコンがあると大きな画面で細かい作業ができます。
そこで、パソコンの基本的な使い方(キーボードやマウスの使い方)、タイピングなども学べるプログラミングレッスンがオススメです。
プログラミングは、小学校で必修化となりましたし、論理的思考力を鍛えることもできる今、人気急上昇中の習い事です。
オンライン・通信教育でも習うことができるので、休校中や近くにプログラミング教室がない方にもオススメです。
しかも、通学タイプの半額以下でしっかり勉強できますよ。
