2017年6月26日、津山市沼の美作大学近くに、オシャレな花屋さんcote(コテ)がオープンしました。
生花の花束はもちろん、
- オーナメント
- アクセサリー
- ワークショップ(体験教室)
など、ドライフラワー、話題の枯れないお花プリザーブドフラワー、布花を使ったものも販売されています。
コテのフラワーショップ店内
この日は雨だったので、景色がちょっと暗いですが、すぐ隣りを宮川が流れている最高のロケーションです。
ちょうど川を挟んで向こう側に美作大学があります。
オシャレな空間ってちょっと緊張しちゃったりもするんだけど、なんだか居心地がいいのは、窓の外に広がる緑と川の流れがあるからかなぁ。
私は最近ちょっと気持ちが病んでいたので、たくさんのお花に癒されました♡
プリザーブドフラワーとドライフラワーの違い
ドライフラワーは、生花を乾燥させたものです。
プリザーブドフラワーは、生花を薬品等で水分・色を抜き、着色して乾燥させたもので、ドライフラワーに比べて色彩が生花に近かったり、また生花にはない色を付けることができます。
さらに、保存の仕方を間違わなければ長期間楽しむことができるんだそう。
(湿気の多いところに置きっぱなしとかがNG)
もちろん水やりなんていらないので気軽にお花を楽しめます。
お任せの花束(ブーケ)が素敵
コテでは、プリザーブドフラワーやドライフラワーを使った「生花と見間違うようなデザイン」のナチュラルな商品が多く販売されているのですが、もちろん生花の花束も注文可能です。
お任せでお値段だけ伝えれば素敵な花束を作ってくれますよ♪
2,000円の花束
左:5,000円
右:3,000円
「コテ」とは?
コテ(cote)とは、フランス語でいつもそばにあるよという意味だそうです。
素敵♪
コテの連絡先
- 住所:津山市沼41-3
- 定休日:月・木・日・祝日
- 営業時間:13:00~18:00
- 電話番号:09057009950
柳通り沿いの無印のところを喫茶 ニカ(超新塾:タイガー福田さんのご実家)のほうに曲がります。
トライアングル音楽教室の2階にあります。
駐車場は2台分ですが、行き止まりなので、私は川沿い(土手沿い)に停めました。
お任せの花束なら、先に電話しておいて取りに行くようにすればスムーズですよ♪
※現在大阪にも店舗を構えています。
そのため、津山店へ行く場合は前もって連絡をしておくのがオススメです