※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

かえる大好き!私が集めた蛙アイテム(手作りカエルグッズも)

レインフォレストカフェのカエルcha-cha

私はカエルが大好きです。

生きているカエルも好きですが、カエルグッズを見つけるとついつい買ってしまいます。

でもカエル苦手な人も多いですよね…

そこで、私がカエルを好きになった理由と、集めたカエルグッズ、手作りカエルアイテムをご紹介します。

 

 

スポンサーリンク

レインフォレストカフェ

2000年 WDW

私がカエルを好きになったきっかけは、WDW(ウォルト・ディズニー・ワールド)のRainforest Cafe(レインフォレストカフェ)です。

レインフォレストカフェは、舞浜のイクスピアリの中にもあるのでご存知の方も多いのではないでしょうか?

世界中に40店舗ほどあるレストランで、ディズニーワールド内には、ダウンタウンディズニーと、ディズニーアニマルキングダムの入り口にあります。

店内は草木が生い茂った熱帯雨林のジャングル風で、雨が降っている場所があったり、動物(もちろん本物ではありません)が動きだしたり、突然鳴いたりするので食事だけでなく、ちょっとしたアミューズメントパークのような雰囲気を楽しめるレストランです。

 

ここで出会った、レインフォレストカフェのメインキャラクターであるアカメアマガエルチャチャちゃんに一目惚れしたのが、私がカエル好きになったきっかけなんです。

めっちゃかわいいんですよ。

 

スポンサーリンク

カエルグッズ(アカメアマガエル)

もう自然に馴染んでいるので、どこにカエルがいたっけ?と思いながらスマホを持って家の中をめぐってみました。

まずは私の部屋。

アカメアマガエルが多いです。

レインフォレストカフェのチャチャちゃんの影響です。

でもヤドクガエルも好きです。

もちろんアマガエルも好きです。

台所や玄関にもカエルちゃん多数!

マウスパッドやキーホルダー、めがねケース、ポーチなどカエルグッズがたくさん。

カエル・トカゲちゃんグッズ・マグネット

また買っちゃった。

カエルも好きだけど、トカゲも好きです。

 

スポンサーリンク

かえるグッズが少ないから作ってみた!

意外とカエルグッズって少ないんです。
(えっ? 意外じゃない?)

ないのなら

作ってしまえ

カエルちゃん

・・・なんかすみません。

 

スマホケースとUSBメモリ

思いのほか、このスマホケース使いにくかったです・・・でもカエルちゃんのおかげで立てることができるので便利(だと思う)。

そしてUSBはパソコンによっては差し込みにくいと不評でした。

いいんです!

完全にかわいさ重視です!

 

ブックカバー・ティッシュケース・エプロン・小物入れ

英語の勉強をしているので、Magic Tree House(マジックツリーハウス)シリーズを読んでいるのですが、たいしてしゃべれもしないのに、洋書をチラつかせるのは恥ずかしいので、ブックカバーを作りました。

洋書ってちょっとかわったサイズなのでなかなかカバーないんですよねぇ。

その他の小物は、息子のものを作るついでに作ったものたちです。
(息子には違う布で作っています)

簡単ブックカバーの作り方

簡単ポケットティッシュケースの作り方

 

カエルはやっぱりかわいい!

 

タイトルとURLをコピーしました