津山市志戸部のマルイの道向かいにあるお店やアパートが並ぶ一画にあるイタリアンのお店「イルヴァンビーノ」です。
以前、同じ場所にあったイタリアンのお店「カフェ リトルナ」が好きだったから、お店が変わったのかなぁ?残念だなぁ。と思ったら店名を変えただけなんですって。
上の画像の右下は、リトルナの頃のものです。
オーナー(シェフ)は同じ方なので味は変わらず美味しいですよ。
※また店名が変更になりました!
詳しくはコチラ「OHASHi亭~イタリアン・海鮮丼・定食まで」
シェフ・経営者は同じです。
イルバンビーノって?店内の様子
イル・バンビーノの意味は、「バンビーノ」は「赤ちゃん」という意味。
「イル」は名詞の前につける男性を表すものです。
(イタリア語の定冠詞。イタリア語は男性名詞とか女性名詞とかややこしいの。)
オーナーさんにどうして店名を変えたのかうかがったところ、「初心に返ってがんばりたい。と思ったので」ということでした。
外観だけでなく、店内の様子も変わっていましたよ。
驚いたのがキッズルームがあったこと!
あまり子ども向けではないようなお店なのですが、キッズルームがあるとママ友会でも使えるしたすかります。
未就学児向けのオモチャがたくさんありましたよ。
※キッズルームはなくなりました
新しい店内はコチラ
席の配置が絶妙で、他のグループの話が気になる!なんてことがなさそうです。
イル・バンビーノのメニュー
定番メニューのPRANZO B 1,300円(税別)
ペスカトーレか濃厚カルボナーラから選べたので、濃厚カルボナーラを。
これは息子がいただきました。
日替わりワンプレートランチ 900円(税別)
ミニドルチェ 200円(税別)
これは私がいただきました。
どちらも量は少な目かな。
量は以前のほうがあったかなー。
リトルナの頃のランチ
2017.4改装後のランチ
パスタを大盛りにすることができました!!!
上の画像のパスタはどちらも大盛りです。
デザートをつけて1,512円でした。
雰囲気も接客もいいし、おいしい♡
イルバンビーノの場所
- 住所 津山市志戸部706-1 常盤ビル 1F
- 定休日 日曜日・第3月曜日
- 営業時間 11:30~15:00・18:00~22:00
※金曜・土曜は24時まで(夜は予約したほうがいいかも)
イルバンビーノ近くのお店