2017.10現在、全国に37店舗あるサンマルクグループの珈琲店倉式珈琲店です。
岡山県に一番多く、6店舗(岡山市×2、倉敷市×2、赤磐市×1、津山市×1)あります。
津山には、2017年5月にイーストランド隣りのマルナカ駐車場内にオープンしました。
お店は広いけどテーブルは狭い
店内は、ファミレスの配置に、窓際カウンターを足したような感じです。
色合いや飾りはシックで落ち着いたイメージでした。
ただ、隣りの席がやたらと近く、作業をしたりおしゃべりをしたりするのにはあまり向いていません。
喫煙席はまったく別部屋となっていたので、煙は安心です。
●全98席(禁煙82席・喫煙16席)
コーヒーが安い
倉式珈琲は、淹れたてのサイフォン珈琲です。
サイフォンのままくるので、コーヒーカップ2杯分くらいあるのですが、一番オーソドックな倉式ブレンドが税込340円でした。
その他、ソフトブレンド、本日のストレートも同じく340円でしたよ。
スイーツ(デザート)
安納芋とガトーブリュレボンボン(バニラアイス添え):626円
モンブランケーキ(バニラアイス添え):518円
ここではデザートは食べないほうがいいかも…。
あまりにもメニューの写真とかけ離れていてビックリしました。
ちなみにメニュー写真はコレ↓
ランチ(平日限定)やモーニングもあります。
モーニングがお値段的には良さそうですよ。
倉式珈琲店(津山店)情報
- 住所:津山市川崎124-1
- 定休日:年中無休
- 営業時間:7:00~22:30(ラストオーダー22時)
モーニング:7時~11時
ランチ:11時~14時(平日限定)
津山でコーヒーを飲むなら
- キッズルームもある:ONSAYA COFFEE【閉店】
- 元銭湯:コーヒースタンド福寿湯
- 観光案内所でもある:和蘭堂
- 「珈琲」の漢字を作った人のコーヒーが飲める:ソーズカフェ
- ジャズ喫茶:邪美館【閉店】
- 週末限定移動販売:チムニー