オーナーは同じですが、店名が変わったり(リトルナ⇒イルバンビーノ)、内装が変わったりを繰り返していたお店が、2018年4月4日に、今度は和洋折衷のお店OHASHi亭としてオープンしました。

以前のお店(リトルナ・イルバンビーノ)についてはコチラ
もちろんオーナーは同じ方です。
そして、イルバンビーノは店舗はなくなりましたが、お店がなくなったわけではなく、出張料理やオードブルなどをメインとして続けられるそうです。
目次
店内はイルバンビーノの頃と同じ
3月末までイルバンビーノとして営業していて、4月4日にOHASHi亭のオープンだったので、内装は以前と変わっていませんでした。
(細かいところは変わっているところもあるのかもしれません)
席数は、
- 4人掛けテーブル×4
- 2人掛けテーブル×2
- カウンター×4人
と、空間にゆとりのある配置でした。
ランチメニュー
私はオープン翌日に行ったので、イタリアン系のメニューはまだ始まっていませんでした。
この日の日替わり定食(800円)は、
- A定食:豚肉とお野菜の、赤味噌炒め
- B定食:さわらと菜の花の炒め、えのきのあんかけ
でした。
お子さまランチ(650円)もありましたよ。
※未就学児限定(小学生不可)
メインメニューのおはし丼
おはし丼セット:1,150円
半分ほどは海鮮丼としていただき、途中から出汁を足して、
だし茶漬けとしていただきました。
カフェメニュー
この日は、オープン記念ということで、濃厚チーズケーキ ~ベリーのソース~がサービスでいただけました。
チーズが濃厚なのに、あっさりしていて、この10倍は食べれそう!
夜のメニュー
ノンアルも豊富です。
夜もおはし丼を食べれますし、和風もの、イタリアン系などたくさんのメニューがありました。
2020年6月ランチ
久しぶりにランチに行きました。
以前食べたおはし丼だけでなく、日替わりランチや丼ぶりメニューがたくさんあって迷う…。
日替わりランチ
ジャーサラダがオシャレ!
日替わりランチにのみドリンクが付いてきます。
限定のステーキ丼
日替わりランチも、丼ぶりも、ご飯の量を選べました!
「普通」は、カフェの普通ではなく定食屋でいう普通の量なので、女子は「少な目」のほうがいいかもしれません。
※写真のご飯はどちらも「普通」です
OHASHi亭情報
- 住所:津山市志戸部706-1 常盤ビル1F
- 定休日:月曜日・第3日曜日
- 営業時間
ランチ:11時30分~15時
ディナー:18時~22時(金曜・土曜のみ24時まで)
イルバンビーノの頃と住所は同じですが、定休日が違います。
近くにあるお店
- 同じエリア内にある:ナッシュキッチン
- 隣りのエリアにあるオススメ台湾料理:花とら
- イタリアン料理(サラダビュッフェをしている時期もあります):TERRA
- 民家タイプのお蕎麦屋さん:やま江
- お腹いっぱい食べたいなら:むぎわらぼうし