※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

英語ができない親が子供に英会話を習わすのはダメ?【早期教育問題】

赤ちゃん

「母国語以外の言葉を覚えるのは7歳までが勝負」

「臨界期を超えると言語習得は難しい」

と聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?

それと同じく、

「早くからいろんな言語を聞かすと母国語習得が遅れる」

「多言語の環境だと母国語の発音が悪くなる(ただし親が外国人・バイリンガルの場合は別)」

というのも聞きます。

どちらが本当なのでしょうか?

 

 

スポンサーリンク

英語ができる人は早期教育をバカにする

私は、英語がまったくできませんでした。

高校の英語のテストで4点をとったくらいです。
(その後先生に泣きついて、7点にしてもらいました)

でも今から17年ほど前、海外旅行から帰った後に、

うーと

英語をしゃべれたら、もっと旅行を楽しめる気がする!

と思い、少し英語を勉強し始めました。

英会話スクールに通ったり、英語本を読んでみたり、英語ができる方のブログを読んだり…。

楽しかったです。

・・・でも、色々思うところもありました。

 

日本人は英会話が苦手~理由は?

もちろん義務教育の「英語の授業」に問題があったというのもあると思います。

私が中学生の頃は1学期はブロック体、2学期は筆記体をひたすら書かされるだけの授業で、筆記体をAからZまで書く、線から少しでもはみ出したらNGという学期末テストでした。
※私が義務教育を受けていたのは30年ほど前のことです
・・・

ちっとも楽しくありません。

しかし義務教育ですから仕方なく勉強しました。

こんな状況だと、なかなか英語を好きになることはできませんよね。

私は、日本人が英語を話せない一番の原因は、「英語が出来る人は 英語が出来ない人をバカにすることが好き」ということが大きいのではないかと思うのです。
※すべての人がそうというわけではありません(英語が出来る人が少ない40歳以上の人に多い傾向だと思います)

数年前、レベル不問の大人だけのグループレッスンに参加したときに、英語ぺらぺらの生徒さん(50代・女性)が私のことを、「こんなお母さんの発音を聞かせていたんじゃ、子供の教育に悪いんじゃない?笑」と先生に言っているのを聞いてしまいました。

私、確かに発音は悪いし、単語力もないけど何話しているかくらいは多少わかるのに…。

英語が苦手でも一生懸命話している人をバカにしたり、「えっ?そこはSをつけないと 笑」と、本人には教えず影でクスクス笑ったりしている人が多かったです。

私が英語勉強のために読んでいたブログも、大変勉強になるものだったのですが、日本に溢れている英語の間違いを指摘して、コメント欄を使いみんな(英語ができる人たち)で笑いものにして「これだから日本人の英語はダメ」と、他人より自分が一段上にいる状況を作り上げ、それを楽しんでいるものでした。

日本人が英語を話すことを躊躇する理由はここにあるんじゃないかな。と思うのです。

 

私は何度聞いてもうまく発音できないし、なかなか単語も覚えれないから英語を使いこなす人のことを尊敬はしていますが、

英語ができる=えらい(ワンランク上)

というわけではないと思います。

 

親ができないことを子どもに習わして何が悪い!

私は音大を出たこともあり、大学時代の同級生は音楽教室の先生をしている人が多いです。

でも、誰一人として、「親がピアノ弾けないのに子供にピアノ習わすなんて」なんてことは言いません。

楽譜を読めないことをバカにするような人もいません。

そんなこと言っている人を聞いたことも見たこともありません。

同じく、私の父はある分野(英語ではない)の指導者ですが、父がそんなことを言っているのを聞いたことがありません。

どうしてか英語に限ってだけ、何かとチャチャを入れてくる人が多いです。

ピアノを弾ける人が、それだけで自分はすごい!と認識することはないけど、英語が出来る人は、それだけで「自分はすごい」と認識する人が多いということなのでしょうか?

 

早くから英会話を習う必要なんてない

赤ちゃん

私は息子が0歳の頃(首が座った頃)から、一緒に英会話教室に通い始めました。

親のエゴかもしれないし、早期教育の意味なんてないのかもしれないけど、息子と2人で通った日々はとっても充実したものでした。

幼稚園の頃は週に何回も通っていましたが、もちろん日本語に影響もありませんし、その頃覚えた英語は忘れちゃってるものが多いです。

今ではもう9歳になった息子は、先日の英会話レッスン中(今はオンライン英会話を習っています)BADが出てこなくて困っていました。

でもレッスン後、

息子

ボク、「BAD」を忘れてたわー。

これ前に覚えた記憶があるのになぁ。

と言っていました。

一度覚えたけど忘れてしまったことでも、繰り返すことでより深く頭に入ったりしますよね。

幼い頃の記憶は、まったくムダになってはいないと思います。

でも、ムリして早くから習う必要もないと思います。

 

どうせ習うなら楽しく学ぼう

親か子供のどちらか一方でも、「イヤだなぁ」と思っていると、楽しく学べないのではないでしょうか?

親が英語を苦手でも、発音がボロボロでも大丈夫です!

実際私は、

  • right(右・正しい)
  • light(明かり)

を正しく発音できないどころか、何度聞いても同じ「ライト」にしか聞こえません。

  • bath(お風呂)
  • bus(バス)

も同じに聞こえます。

でも、息子はどちらもほぼ100%聞き分けることができます。

発音がおかしいから英語を話さない。というのではなく、

うーと

ママ発音が苦手だからそこは息子、お願いね♪

くらいのスタンスでいたところ、私が間違っていても息子がこっそり隣りで教えてくれるようになりました。

 

英会話は何歳から?

早期教育がダメなんてことはないと思います。

でも、習っていればOKというものでもないと思います。

英会話に限らず、

  • 学ぶ目的がある
  • 学ぶことが楽しい

このどちらかは必要なのかもしれませんね。

大人のためのオンライン英会話スクールおすすめ3はコチラ

子供オンライン英会話スクールおすすめ3はコチラ

 

オンライン英会話スクール無料体験一覧

タイトルとURLをコピーしました