QQEnglish「満足度1位のスカイプオンライン英会話レッスン」体験談

オンライン英会話「Where is a toilet?」

実は、先日私(42歳)が習う英会話オンラインスクールをDMMに変更し、「息子のスクールは変更しない」と決めたばかりなのに・・・変更しちゃいました!

息子は、来月から、hanaso Kids と このQQ Englishの2つのスクールで学ぶことになります。

QQ Englishは、私もやっぱりここにしたい!と思えるほどのスクールでした。

っていうか、多分来月には私もこのスクールに変更していると思います。
※結局3ヶ月後に私もQQ Englishにしました←いろいろあって(また)やめました

 

カランメソッドのレッスンがこの金額で受けれるのはすごいです!

しかも、先生が自宅からスカイプをつないで行うレッスンではなく、安定したオフィスから正規雇用の先生とのマンツーマンのレッスン!

しかも先生の数も多いんです!

小学生が習う場合、サイトや基本的な理念などは大人用と同じなのですが、金額やレッスン内容が小学生専用のTalking timeだけ別設定となっています。
※Talking timeコースはなくなり金額は統一されました

キッズ専用コースについてはコチラ⇓
(画像をクリックしてね)

QQEnglishオンライン英会話小学生コースは教材がすごい(8歳の子供体験談)
QQEnglishオンライン英会話を8歳の子供が実際に体験しました。コースがたくさんあり少し複雑ですが、小学生であれば、トーキングタイムかカランメソッドがオススメです。詳しい授業内容・テキスト・料金についてまとめました。

ここでは私が契約することになった、大人が習うQQ Englishのレッスンについてまとめました。

 

 

スポンサーリンク

QQ Englishの特徴

  • 年齢…制限なし
  • レッスン時間…24時間 (00分スタート・30分スタート)
  • 1回のレッスン時間…25分・50分
  • 先生の人数…約780名
  • 支払い方法…クレジットカード、Pay Pal決済

 

スポンサーリンク

QQ English レッスン内容(コース一覧)

QQ Englishの料金プランは、

  • 毎日プラン
  • 月会費プラン(ポイント制)

があるのですが、月会費プラン(ポイント制)でしか選べないコースがたくさんあります。

また、毎日プランでもシンプルコースで受けることができるレッスンは限られています。

※2021年現在、ポイント制のコースしかなくなりました

 

毎日プラン(シンプル)で受けることができるレッスン※選択不可

  • QQE Basics
  • 日常英会話
  • トラベル英会話
  • Topic Conversation for beginner
  • 発音クラス
  • O-MO-TE-NA-SHI英会話(入門)
  • レベルチェック​

 

毎日プラン(プレミアム)で受けることができるレッスン※選択不可

毎日プラン(シンプル)で受けることができるレッスンは、プレミアムでも受けることができます。

  • Topic Conversation
  • カランメソッド
  • カランメソッド ビジネス
  • ビジネス英会話
  • News Alert
  • Welcome Aboard
  • O-MO-TE-NA-SHI英会話(上級)
  • ボキャブラリービルダー(初級)
  • Kidsコース

 

月会費プラン(ポイント制)で受けることができるレッスン

2021年現在はこのコースのみとなっています。

選ぶ先生によって、25分間に(50ポイント・75ポイント・100ポイント)必要で、特別なコースはさらに追加ポイントが必要です。

つまり、通常の50ポイントの先生からレッスンを受ける場合、

  • カランメソッドハードコア(25分)→75ポイント
  • カランメソッドハードコア(50分)→100ポイント

必要ということです。

 

グループレッスンとは?

せっかくマンツーマンレッスンが出来るのに、同じお金でグループレッスンを受ける利点があまりよくわかりませんが、グループレッスンは、最大4名の生徒で構成されるレッスンです。

1レッスン25分間、カリキュラムは「トピックカンバーセーション」です。

レベルは、

  • 初級(Beginner/レベル3)
  • 中級(Intermediate/レベル4)
  • 上級(Advance/レベル5以上)

の3段階に分かれています。

 

レッスンキャンセルはいつまで?

  • 12時間以上前のキャンセル:無料
  • 12時間~1時間前のキャンセル:ポイント50%
  • 1時間を切ってのキャンセル:ポイント100%

※指名予約で使った25ポイントはキャンセルすると戻ってきません

 

先生の探し方

日時、希望コース(カリキュラム)はもちろん、

  • 得意教科(カランメソッド・TOEIC対策・ビジネス英会話)
  • ベテラン教師
  • キッズ向け
  • 初心者向け・上級者向け
  • 優しい・ きっちり
  • 性別
  • 指名予約可
  • グループレッスン

などから選ぶこともできます。

 

スポンサーリンク

旧:料金システムについて(2018.11改正前)

料金システムは、

  • 月会費プラン(ポイントを購入するタイプ)
  • 毎日プラン(1日1レッスン~)

の2タイプありました。
※小学生専用Talking Timeを除く

 

月会費プラン

月会費プランは、400ポイントを3,980円で購入する方法です。

レッスンを受ける先生によって必要ポイントが違います。

  • 25ポイント必要な先生
  • 50ポイント必要な先生
  • 75ポイント必要な先生
  • 100ポイント必要な先生

と様々ですが、一番多いのは50ポイント必要な先生です。

そうすると、3,980円で月に8回のレッスンを受けれる計算となります。

ポイントの有効期限は1ヶ月なので、注意が必要です。

 

毎日プラン

毎日プランには3コースあります。

  • 毎日1レッスン:6,242円
  • 毎日2レッスン:10,454円
  • 毎日4レッスン:17,064円

基本的な毎日1レッスンのコースは6,242円と、なかなかリーズナブルな設定になっています。

50ポイントの先生なら好きな先生を選ぶことが出来ます。

 

月会費プラン毎日プラン
予約ルール1ヶ月先まで予約可能 ※翌日以降の事前予約は1日に3コマまでの制限あり(当日の予約は無制限)毎日1レッスンコースなら1予約のみ(4レッスンコースなら4予約)
ポイントの有効期限1ヶ月ポイント利用不可
先生の選択すべて選択可能50ポイント教師のみ選択可能
グループレッスン利用可能50ポイント教師のレッスンのみ選択可能
指名予約利用可能×

※月会費プランの人のみ使える「指名予約」は、自動で指名した先生と指定した日時のレッスンを取り続けるもので、別途25ポイント必要となります。

 

スポンサーリンク

新料金システムについて(2018.12改正後)

新しく変わったのは、

  • 毎日プランは1日1レッスンまで
  • 毎日プランの料金がコースによって2つに分かれた
  • 25ポイントで受けることができる先生がいなくなった

ということです。

学びたいコースによって、月会費プランしか選択肢がないものもあれば、どちらからでも選べるコースもあります。

 

月謝レッスン回数受けることができるレッスン







4,980円1日1回QQE Basics
日常英会話
トラベル英会話
Topic Conversation for beginner
発音クラス
O-MO-TE-NA-SHI英会話(入門)
レベルチェック​




9,500円※シンプルコースで受けることができるレッスンすべて
Topic Conversation
カランメソッド
カランメソッド ビジネス
ビジネス英会話
News Alert
Welcome Aboard
O-MO-TE-NA-SHI英会話(上級)
ボキャブラリービルダー(初級)
Kidsコース





3,685円月4~8回※毎日プランで受けることができるレッスンすべて
月2~5回TOEIC 目指せ!ハイスコアラー
TOEICスピーキング
TOEIC ボキャブラリービルダー
IELTS スピーキング
IELTS Phraseology
カランメソッドハードコア
カランメソッドハードコアビジネス
カラン for キッズ
Global Business Skills
ボキャブラリービルダー 中級
中学英語Web講座
英検®準1級 面接対策
英検®2級 面接対策
英検®準2級 面接対策
英検®3級 面接対策

※税抜
※2019.10現在

スポンサーリンク

さらに新プラン!2021年4月現在の料金

今までコースがたくさんあってややこしかったからか、統一されました。

  • 200ポイント: 2,178円
    (キッズコース限定)
  • 400ポイント:4,053円
  • 800ポイント:7,348円
  • 1,500ポイント:10,648円

※税込

毎月決まったポイントを購入します。

しかし、このポイントは1か月間しか有効ではないので、ほとんどの方が追加ポイントを購入することになると思います(余ったポイントが消滅しても平気な方はいいですけど…)。

追加ポイントの金額

  • 200ポイント:2,037円
  • 1,100ポイント:10,186円
  • 3,900ポイント:30,555円
  • 5,600ポイント:40,740円

※税込

追加ポイントの有効期限はありません。

 

スポンサーリンク

QQ Englishの良いところ・悪いところ

総合的にみて、オススメではあるのですが、良いところと悪いところをまとめてみました。

 

ここがおススメ!

  • 無料レッスン(2回)を好きなカリキュラムから受けることができる
  • 安定した通信
  • 先生のレベルが高い
  • カランメソッドのレッスンを追加料金なしに受けれる
  • 先生の人数が多い

 

ここが残念

なんだかんだで月謝以外に追加ポイントを購入するはめになる。

 

スポンサーリンク

おススメ度 ★★★★★

全体的にみてオススメです。

っていうか、今まで受けたオンライン英会話レッスンの中で一番かも!

・・・と思っていましたが、いろいろお値段やコースが変わったのでちょっと微妙。

テキストを買わないといけないものもありますが、高額のセットが必要なわけではなく、Amazon等で購入可能です(カランメソッドのテキストのみスクールもしくは公式ページから購入)。

コチラQQ English 無料体験はコチラ

大人におすすめのオンライン英会話スクールをまとめました。

大人用オンライン英会話スクール比較&まとめページはコチラ

 

まずは、無料体験を数社以上受けてから、スクールを決めるのがオススメです。

無料で体験レッスンを受けることができるスクールは20社以上あります。

オンライン英会話無料体験レッスン・スクール一覧

 

タイトルとURLをコピーしました