
2018年8月24日、津山市小原に曜日限定・時間限定のあったか家庭の晩御飯がいただける「ごはんや ふまる」がオープンしました。
オープンしてからずっと気になっていたんだけど、月・水・金の17時~20時しか開いていないのでなかなか行けなかったんです。
やっと行けたー!(夫が飲み会で不在だったため)
また、子ども食堂、味噌作り体験教室…など、「食」に対してとっても熱い、とっても優しいおあかぁちゃん(といっても多分私より年下)が娘ちゃん(小学生)と切り盛りしているお店です。
※現在テイクアウト専門(お弁当・オードブルなど)となっています【要予約】
おもちゃいっぱい店内の様子【かわいい!】

店内はここのみ!
- 4人座れる机(がんばれば6人):2つ
- 2人座れる机:1つ
- 2人座れるテーブル(椅子席):1つ
がありました。

これが2人席です。

かわいい!


おもちゃや本がいっぱいありました。
メニュー(今日のご飯)

メインの食事メニューは1種類です。
その日のメニューは、駐車場・店内・インスタ・Twitterなどでみることができます。

今日のメインメニューは「かつ煮」でした。
そして今日の甘いものは「ガトーショコラ」です。
もちろんどちらもいただきました。
安い!美味しい!身体にやさしいご飯

お野菜たっぷりです。
お味噌汁もめっちゃ美味しい!
具がたっぷりなので、自然と野菜が摂れます。
そして、食べ盛りにうれしい!
ご飯のお替りできますよー!
食後の手作りデザート

そしてデザートのガトーショコラ。
このフォークめっちゃ懐かしいんですけどっ!!!
私が幼い頃に愛用していたフォークの色違い。
最近このフォーク見ないなぁ…。

もちろんケーキも手作りで、濃厚なチョコレートを感じることができる満足の一品でした。

お茶はセルフです。
配膳はお子さん(小学生)がしています。
かーわーいーいー。
うちの子なんて自分が食べたものも毎回言わないと運ばないのに。
持ち帰り(テイクアウト)

2日前までに予約が必要ですが、から揚げやローストポークの持ち帰りができます!
これはからあげ40個!
※インスタのダイレクトメールや電話で予約できます
場所(駐車場)
- 住所:津山市小原115
- 営業日:月、水、金曜日
- 営業時間:17時~20時
- 支払い:Paypay、現金
道順(行き方)

城西通りを農道へ抜ける新しい道(多美寿しがある交差点)をまっすぐ北上し、元々ある道(左側に神楽尾公園があるところ辺り)まで出ます。高速道路の下をくぐったら2つ目の信号を左に曲がるとすぐに左手に見えるのが駐車場と入口です。
鶴山通りの喜久屋書店(100均と一緒になっている本屋さん)の信号を西へ曲がります(ノースランドと反対の方向)、最初の信号を渡ってすぐ左手が駐車場と入口です。

信号すぐのところが駐車場です。
ここで本日のメニューもチェックできます。

この暖簾をくぐって、

歩いていくと、

お店の入り口にたどりつきます。
入口の前で靴を脱ぐタイプのお店です。


