レーザー脱毛3回目!途中でコース変更した理由【湘南美容外科の注意点】

脱毛(湘南美容外科)同意書

脱毛3回目です。

順調に脱毛しているのですが、今回なんと…

脱毛のコース(マシン)を変更しました!

うーと

実は前から何となく違和感があったんです。

※現在、湘南美容外科クリニックではマシンの変更はできません!

 

 

湘南美容外科クリニックでの脱毛について

湘南美容クリニックでの女性の脱毛は、2種類の脱毛マシーンから選べることが多いです(店舗によって違いがあります)。

私が通っている湘南美容クリニック岡山院でも、

  • ウルトラ美肌脱毛
  • ジェントルレイズ(アレキサンドライト)

から選べます。
※2019年春よりマシンの選択ができなくなりました

当時は、どのマシンで脱毛するかは、契約時に決めるのですが、1回だけ脱毛マシン(脱毛器)の変更ができました。

 

ウルトラ美肌脱毛とアレキサンドライトの違い

ウルトラ美肌脱毛ジェントルレイズ
種類光脱毛
(IPL)
レーザー脱毛
(アレキサンドライト)
ターゲットバルジ領域
毛根
毛母細胞
毛根
毛母細胞
レーザー
照射方法
横に滑らせて照射点で照射
1回の照射回数部位によって異なる1回
ジェル使う使わない
1回の施術時間短い長い
痛みあまりない痛い
毛が抜けるまでの
期間
3~4週間1~2週間

脱毛機器(ウルトラ美肌脱毛とアレキサンドライト)の違いについてはこの記事でも詳しく書いています。

コチラ湘南美容外科クリニックで顔脱毛体験談(写真あり)

 

効果の違い

ウルトラ美肌脱毛は、

  • 様々な波長が含まれているので美肌効果がある
  • 痛みが少ない
  • 1回の施術時間が短い
  • これから生えてくる毛への効果もある

ということで、ネットの口コミがよかったんです。

確かに、顔脱毛をするので美肌効果は嬉しいし、痛くないほうがいいし、施術時間は短いほうがいいし、これから生えてくる毛への効果もあるらしいので、人気なのはわかります。

でも、いい話には裏があります!

私はもう20歳そこそこのかわいい女子ではないので、ピンッときました。

「それって、効果が弱いから痛くなくて、肌にも優しいだけじゃね?」って。

そこで、

うーと

効果があるほうがいいんです!

毛深いですし、早く終わらせたいので(回数かかるとお金もかかる)!

と聞くと、

看護師さん

効果は変わらないんですよ。

ただ、抜ける速度が違うんです。

アレキサンドライトだと脱毛後、毛が抜けるまで1~2週間ですが、ウルトラ美肌脱毛だと3~4週間かかります。

うーと

えっ?

だったらウルトラ美肌脱毛のほうがよくないですか?

アレキサンドライトのほうがいいところってどこですか?

看護師さん

アレキサンドライトは効果がすぐにわかるというところが人気ですね。

というわけで、私はウルトラ美肌脱毛を選びました。

別に1ヶ月かかってでもしっかり抜けてくれるなら問題ないですし。

効果が変わらないなら、美肌というオプションが付いてくる方が私にはメリットがあるように感じたんです。

 

どちらも体験してみた!

納得して「ウルトラ美肌脱毛」を選んだのですが、何となく違和感があったんです。

脱毛の施術中に聞こえてくるバシッバシッという騒音。

「あの音はなんですか?」と聞くと、「アレキサンドライトの脱毛の音」っていうじゃないですか。

「なんで痛くて時間がかかる方を選ぶんだろう?」

「もしかしてアレキサンドライトの方が効果があるのでは?」

「ウルトラ美肌脱毛のほうが施術時間が短いし、1回に広範囲できるし(同じところを何度か照射しないといけないけど)、作業効率がいいから効果は変わらないって言われただけかも

そこで、思い切ってコースを変更することにしました。

 

オススメはアレキサンドライト

脇レーザー脱毛

これは、

  • 人にもよる
  • 部位にもよる

ということを念頭に置いて聞いてくださいね。

私がオススメするのは、断然アレキサンドライト(医療レーザー脱毛)です。

 

痛みについて

痛みは、確かにアレキサンドライトの方が痛かったですが、ガマンできないほどではありませんでした。

1回しか照射しないですし、あっという間に終わります。

また、顔はそこまで痛くなかったですし、IOと脇はまったく痛くありませんでした。
※通常脇は痛みが出やすい部位です(私は脇だけ毛が薄いので)

 

毛の抜け具合について

顔の産毛は抜けた実感がないのですが(産毛なので抜けても気づかない)、「あっやべっ毛が生えすぎてファンデが塗れない」となるまでにいつもより時間がかかったので、抜けたのだと思います。

顔の毛に関しては、ウルトラ美肌脱毛とアレキサンドライトの違いはハッキリわかりませんでした。

明らかに違っていたのは、脇とVIです。

ウルトラ美肌脱毛では、約1ヵ月後に毛が抜けると聞いていたのに、1ヵ月たっても2ヵ月たってもほぼ抜けなかったし、減らなかった剛毛たちが、アレキサンドライトの後、2週間ほどで全部抜けたんです。

もちろん、その後また生えてくるでしょうが(脱毛は1回では終わりません。また違う毛が生えてくるので数回通わないといけないんです)、あまりにもの違いに驚きました。

ちなみに、脱毛してから1ヶ月ほどたった今もまだ生えてきていません(触るとザラザラはするので、次の毛が生え始めてはいるようです)。

 

剛毛にはアレキサンドライト

私の顔に生えている、産毛と呼ぶには太い毛や、腕や脚に生えている毛などは、もしかしたら「ウルトラ美肌脱毛」でも、「アレキサンドライト」でも、そんなに違いはないのかもしれません。

「ウルトラ美肌脱毛」でも、腕や脚の毛はしっかり抜けましたしね。

ただ、脇とVIOのような剛毛にはアレキサンドライトがいいと思います。
※あくまで私の個人的な感想です

 

産毛は抜けにくい

ウルトラ美肌脱毛で、お腹や背中の毛も1度だけ脱毛してもらいましたが、効果はよくわかりませんでした。

顔脱毛は、ウルトラ美肌脱毛、アレキサンドライトどちらでも脱毛しましたが、私はアレキサンドライトのほうがやっぱりいいかなぁと思います。

ただ、美肌効果は「ウルトラ美肌脱毛」のほうがありました!

ウルトラ美肌脱毛のあとは、すぐに化粧できましたが、アレキサンドライトの後は顔が赤くなってちょっとかゆみが残りました。

そのため、日焼け止めだけ塗って帰ることにしたのですが、心配していた赤みは、帰る頃にはひいていました。

湘南美容外科クリニックでの顔脱毛※院内での撮影禁止だったので、帰りにエレベーター内で撮影したもの

顔脱毛だけなら「ウルトラ美肌脱毛」がいいかもしれません。

しかし、この「ウルトラ美肌脱毛」は、エステサロンの光脱毛と変わらないと思うので、何も湘南美容外科クリニックでしなくてもいいような…と思います。

しかも、「ウルトラ美肌脱毛」でも、「アレキサンドライト」でも、料金は同じです。

 

一般的に、脱毛完了までに必要な回数は、IPL脱毛(ウルトラ美肌脱毛)は、熱破壊式レーザー脱毛(アレキサンドライト)の1.5倍ほどかかります。

つまり、アレキサンドライトでは6回で済む脱毛が、ウルトラ美肌脱毛だと9回はかかるのです。

脱毛完了までにかかる回数が1.5倍ということは、料金も1.5倍ということです。

「ウルトラ美肌脱毛」をするくらいだったら料金の安いサロンでしたほうがいいですよね。

 

美容クリニックだから美肌施術もできる

現在の脱毛機器を選べないシステムでは、湘南美容外科で脱毛することはオススメしません。

ただ、美容施術は他のクリニックより安い・・・と聞いて見積もりをしてもらい、見てックリしました。

毛穴に効果があるという、「フラクショナルCO2レーザー」を受けようかと思ったんです。

人気の施術ですし、すごく安かったので。

でも、「フラクショナルCO2レーザー」に付属するもの、麻酔代、その後のパック代、イオン導入代…と全部入れると10回で30万円近くになりました。

もちろん麻酔やパックをしなくてもいいのであれば10回10万円ほどなんだけど、麻酔しないなんてムリだし…。

それなら全身脱毛を選ぶかなぁ。

といっても今後湘南美容外科で、脱毛施術を契約するつもりはありません。

 

無料のポイント会員

湘南美容外科クリニックのポイント会員「SBCメンバー会員」になると、誕生日ポイントやお年玉ポイント(期間限定ポイント)がもらえたりもします。

通常の支払いで貯まったポイントは、脱毛の際に剃り残してしまった部位の「シェービング代」としても使えますよ。

会員には2種類あり、

  • ポイント会員(無料)
  • プラチナ会員(年会費1万円)

脱毛も、ポイント会員なら5%オフ、プラチナ会員なら8%オフとなります。

ただし、脇脱毛・全身脱毛は会員割引対象外なので、脱毛だけの予定なら、プラチナ会員になる必要はないと思います。

そもそも、現在は湘南美容外科での脱毛はオススメしません。

また、期間限定でもらえるポイントなどは、同施術は対象外のこともあるので、どうせなら美肌系の施術も…となってしまうんですよねぇ。

まんまとワナにはまっている気がしないでもないですが、女性の美を求めるパワーははかりしれませんからね。

脱毛(湘南美容外科)診察券メンバーカード
(診察券)

 

クリニックは脱毛方法で選ぼう!

ほんと、私は騙されやすいなぁ・・・と反省。

クリニックの脱毛であれば安心!と思っていましたが、クリニックだって、あまり抜けなくても回数通ってくれて、施術時間が短時間で終わるパワーの弱い脱毛機器の方が楽じゃないですか。

パワーが弱いとトラブルも起きにくいですし。

だからそっちを勧めるんですね。

しかも、今は、もっといい脱毛方法「レーザー脱毛(蓄熱式)」が主流となりつつあります。

この脱毛方法なら、

  • 肌の色は関係ない
  • 白髪も脱毛できる
  • 痛みが少ない
  • いつでも脱毛できる

と、はっきりいって悪いところが見当たらない方法です。
※湘南美容外科では受けることができません

白髪も脱毛できる!半年で終わる痛くない【医療レーザーSHR脱毛】
病院(美容外科クリニック)で受けることができる、白髪も脱毛できる痛くない脱毛方法「蓄熱式医療レーザー脱毛(SHR脱毛)」の特徴とおすすめのクリニックについてまとめました。

もし、今回の脱毛に満足できなかったら、次は信頼できる脱毛クリニックに転院します。

次に転院するとしたら、新しい脱毛方法で、眉毛ギリギリまで脱毛できるアリシアクリニックにお世話になろうかと考えています・・・
【医療脱毛専門】アリシアクリニック


 

タイトルとURLをコピーしました