私は、定期的にダイエットをしています。
正確には、
3キロほど痩せる ⇒ はっちゃける ⇒ 半年後に戻る
の繰り返しです。
なので、基本は半年ごとにファスティングダイエットをしています。
ファスティングダイエットとは?
ファスティングダイエットは、早い話が断食ダイエットです。
即効編
まったく食べないわけではなく、俗にいうプチ断食です。
酵素ドリンクと炭酸水(無糖)を飲んで過ごします。
その他のものは食べません。
もちろん普通の水でもOKです。
基本は3日ほどこの生活をします。
※ムリをしない程度にしてくださいね
大事なのは終わった後
基本的に食事は何を食べても大丈夫ですが、断食後(ファスティングダイエット即効編後)は、いきなりがっつり食べるのではなく、最初はお豆腐を醤油なしで食べる。くらいに少しづつ慣らしていきます。
断食後の食事は本当に美味しい!
いつもはお醤油をかけないと食べれないお豆腐が、お豆腐の大豆の味だけで充分美味しくいただけるのです。
食べ物に改めて感謝できるのでそういう面でもおススメ。
3日間の辛かった記憶があるうちは、意志の弱い私でも暴飲暴食しなくなります。
基本編
夕食を、酵素ドリンク(水)のみにします。
私は運動が嫌いなので、それなら断食するほうが楽なのですが、意外と「まるっきり食べないのはムリ!」という方の方が多いので、そういう方は、この基本編から始めるのもいいと思います。
これだけでも少しづつ痩せれますし、なんだか身体が軽くなる気がします。
酵素ドリンクは必要ない
ファスティングダイエットでオーソドックスなものといえば「酵素ドリンク」ですが、良いものは高いです。
意志をしっかり持てる人なら、なくてもいいと思います。
3日くらい何も食べなくてもなんとかなります。
ただし、水と塩分はとるようにしましょう。
※何かしらで通院している方は医師と相談して行うようにしてください
意志の弱い私は、この酵素ドリンクを使いました。
今日から運動しないダイエット開始!
もちろん運動して筋肉をつけつつ痩せるのが理想なのですが、私、しんどいの嫌いなんです。
しかも、田舎暮らしなので基本玄関出て3歩で車に乗り、どこへ行くにも目の前に無料駐車場がある。という暮らしです。
1日1,000歩も歩いていないと思います。
せっかくダイエットを始めるので、少しは歩こうかなぁ。とは思いますが、歩くことがないんですよねぇ・・・(←言い訳)
なので、せめてスーパーに車で行ったときは、少し遠い空いている駐車場に停めるようにしています。
そうすると車をぶつける心配もないし、近い駐車場があくまでグルグル回る。なんていうムダな時間を過ごさなくてすみます。
私には、これくらいゆるい運動(といえるのか?)と、ファスティングダイエットで体型を維持するのが合っているようです。
美容と健康のために青汁は毎日飲んでます。