7歳の息子がオンライン英会話を始めようと9つのスクールの体験を受けています。
今回試したのはリップルキッズパークです。
他とはちょっと違った特色のある子ども専門のオンラインスクールでした。
リップルキッズパークの特徴
- 先生:フィリピン人
- 支払い方法:PayPal(クレジットカード決済)か、銀行振込(2ヶ月分)
何歳から何歳まで?
3歳~高校生推奨となっていますが、1歳でもOK!だそうです。
でも、成人のみの入会は不可です。
レッスン時間~何時まで受けれる?
1レッスンは25分で、00分・30分からスタートします。
スクールの開校時間は、
- 平日 7:00~23:00
- 土曜日 9:00~19:00
- 日曜日 9:00~17:30
と、曜日によって開校時間が違うので注意が必要です。
レッスン代はおいくら?(回数で値段が違います)
週に何回受けるかによってお値段が違います。
- 週1回:3,300円
- 週2回:5,280円
- 週3回:7,370円
- 週4回:9,130円
- 週5回:10,450円
※税込
※2024.1現在
チケットを購入すれば追加でレッスンが受けれます。
チケットの料金は、どのコースを契約しているかで違うんですよねぇ・・・。
チケットは、
- 1レッスン5枚
- 4時間以内に開始されるレッスンの予約には1レッスン3枚
というシステムです。
リップルキッズパークの良かった点
だけど、体験レッスンをする先生が限られているので、それはちょと不安。
(それ以外の先生はどうなの?)
これって他のスクールではなかなかないサービスです。
これなら週5回を契約しても家族の誰かが受ければOK。
もしも体調が悪くてレッスンを受けられなくても、家族の誰かが受けれるからムダにならなくていいですよね。
先生を選ぶときに、先生の紹介(日本語&英語)と、動画(英語)をチェックすることができる!
「支持率をみる」というのもあるんだけど、クリックすると文字化けしていて何が何だかわからない。 改善されました!
そして、スタッフからの言葉もあって中には、「とても厳しい先生です。お子様を泣かせてしまいクレームを頂くこともこともしばしば御座います・・・初めてご利用される方はご注意の上ご利用ください。」と言った内容も。
こういうことをきちんと言ってくださるのは、好感が持てます。
ただ、この先生を支持する人もたくさんいるそう。
やっぱり相性って大事です。
予約可能な期間内であれば、手持ちの回数分予約できます。
休会はもちろん、事前に申請すれば1週間のお休みも可能です。
インフルエンザとかそういう突発的なものにも対応してくれるし、もちろん長期の旅行のときなどにも便利ですよね。
これ、かなりはまります。
私は、息子に内緒で別アカウントで前もって予習しています(意外と難しくて答えれないものもあるので、ここは母の威厳を保つために…)。
ゲームがなくなりました!
何があったのかと思ったら、2016年12月13日にオンラインスクール英会話大手「レアジョブ」のグループ会社に変更になったそうです。
フィリピンのセブ島への留学制度があるスクールはたくさんあるのですが、リップルキッズパークの留学は「海外旅行のついでに先生に会う」くらいの気軽な感じで受けることができます。
というのも、先生が滞在しているホテルに来てくれて、いつものレッスンの続きをしてくれるのです。
いつも画面の向こうにいた先生に実際に会えるので子どもは嬉しいですよね。
※留学(出張レッスン?)だけの申し込みは受け付けていません
※現在受付を中止しています
英会話だけでなく、英語基礎力を上げるためのコースがあります。
英検コースといっても、英検対策の勉強ではなく、リップル独自の教材を使った英語勉強コースです。
リップルキッズパーク☆ここが残念
会員ランク(何回レッスンを受けているかで決まる)で次のレッスンを予約できる時間が違う。
これは先生が少ないからという理由ではなく、何ヶ月かレッスンを受けてお気に入りの先生が決まった生徒さんが、その先生のレッスンを取りやすいようにしてくれているためだそうです。
確かにそれはそう!
お気に入りの先生を数人探すのに最初の3ヶ月くらいは色々な先生のレッスンを受けたりするものね。
平日は7時からレッスンを受けれるはずなのに、午前中受講可能になっている先生がいなかった・・・。
※これは先生も増え改善されました!
おススメ度★★★★☆
他のオンライン英会話にはないシステムが多くて、ちょっと戸惑ってしまいました。
でも、兄弟や親子でレッスンを共有できるのはとってもたすかりますよね。
しかも、子ども2人で一度にレッスン(先生を含め3人で)なども出来るそうですよ。
関連記事
さまざまなオンライン英会話スクールを試しました!
まずはさまざまなスクールの体験を受けて、実際のサービスを体感するのがオススメです。
そのほうが、子供も納得して学べますものね。