旧:中央町(現:美咲町)の国道53号線沿いにある、タイ人のユワデーさんがされているお店、タイ料理ユワデーです。
ユワデーさんのお料理はそんなに辛くないので(辛いものもある)、子どもでも大丈夫だとは思うのですが、息子が生まれてからは一度も行ってませんでした。
しかし、来月シンガポールへ行くことになったので、エスニック系の料理を食べることができるかチェックするために8歳の息子と行ってきました!
タイ料理ユワデー店内の様子
カウンター、テーブル席、座敷があります。
スペースは広めなので落ち着いて食事ができますが、店内は、子供には気になるものが多く、息子は落ち着きがなかったです。
トカゲなどの爬虫類が大好きだから、上からぶら下がっているトカゲが気になって気になって仕方なかったよう。
(写真撮り忘れました)
タイ料理ユワデーのメニュー
おすすめは、ランチ!
かなりお得です。
メニューは、辛さも書いてくれているので、わかりやすい!
- タイ式チャーハン … 600円
- タイ風焼きそば … 650円
※チャーハンはエビ・豚・鶏から選べます
どちらも、まーーーったく辛くないので、小さな子どもさんでも大丈夫だと思います。
今回は、ナンプラーとかそういう調味料が大丈夫かどうかのチェックしたかったので、辛いものはオーダーしませんでした。
日本の炒飯とは随分味が違うので、少し驚いたようですが美味しかったようです。
実際、大人が食べてもホント美味しいです。
私は辛いのが食べたいけど。
ランチ(トムヤムクン・カオマンガイを食べたくて2019)
定期的にトムヤムクンを食べたくなります。
めっちゃ辛いけど、なんだか身体が欲するんですよねぇ。
ランチメニューに「トムヤムクンセット(900円)」があるのですが、ご飯がいらなかったので単品をオーダーしました。
単品だと850円なので、ご飯が少しでも欲しい方はランチのセットのほうが断然お得です。
カオマンガイセットは850円です。
タイ米が美味しい!
生春巻き1つ160円(写真は2つなので320円)です。
タイっぽいソースを付けていただきます。
カイケム(塩漬けタマゴ)
持ち帰りもできるカイケムです。
ちょっとクセがあります。
タイ料理ユワデー
ユワデーさんはとっても気さくな方なので、おしゃべりも楽しいですよ。
- 住所:久米郡美咲町原田3155-1
- 定休日:月曜日
- 営業時間:11時~21時
津山方面から向かう場合、左に曲がれば亀甲駅。というところを過ぎてさらに次の信号を過ぎた右手側、隣りが美咲シティホール(旧:パチンコ屋)です。
近くにあるお店