突然ですが、りんご病っていうかわいい名前の伝染病をご存じですか?
実は私、今それにかかっています・・・
こんなかわいい名前の病気、かかっておかないといけないじゃないですか(●^▽^●)
りんご病(伝染性紅斑:でんせんせいこうはん)について
- 一度かかると抗体ができるのでもうかからない(極稀に2回かかる人も)
- 伝染力は強くない
- 妊婦さんがかかると赤ちゃんに影響がある場合がある
- 薬はない
- 予防薬・予防接種もない
- 顔が赤くなってから「りんご病だったんだな」とわかる
※突発性発疹と同じく調べる方法はない(突発性発疹の記事はコチラ) - 初期症状は風邪に似ている
- 子どもは熱が出ない場合も多いが、大人がかかると熱が出たり、関節が痛くなったりする
- ほっぺが少し痒くなる場合もある
りんご病に子どもがかかったら(息子7歳の場合)
うちの息子は、2日ほど微熱がありました。
でも、ちょうど中耳炎になっていたので、そのせいだと思っていたんです。
その後少し調子が悪かったりしましたが、それも中耳炎のせいだと思っていました。
なので普段通り毎日合宿へ通っていました(夏休み中なので学校でなく合宿所)。
そしてその1週間後に両ほっぺが真っ赤に!
ちょうど中耳炎のお薬を変えたところだったので、副作用と勘違いして中耳炎のお薬を中断(息子は薬に対するアレルギーが多いのです)。
2日ほどで顔の赤みもひき元気になりました。
大人がりんご病にかかったら(体験談)
40代の母である私もどうやら息子からうつされ、「りんご病」になってしまいました。
人生初のりんご病です。
私(大人)の場合は、微熱が出たり下がったりが2週間続きました(3週間目の今も37.2度あります)。
そして最初の微熱が出た2日後に、
両脚が、こうなりました。
でもここまでひどいのは1日でおさまり、翌日からは、こすると一瞬消える表面だけの小さな赤い斑点が両脚、両腕にずっと出ていたので、2週間の間に4回皮膚科へ通いました。
(このときの写真はあまりにも気持ちが悪いので自粛します)
皮膚科で出たお薬
- クラリチンレディタブ錠10mg(夜のみ1錠):水無しで飲めてミントタブレットみたいで美味しい
- プレドニン錠5mg(朝のみ2錠→途中で3錠に):恐ろしく身体が浮腫む!
の2種類が出ました。
もし、プレドニン錠を処方されたら要注意!
浮腫みがひどくなって足首が曲がらなくなりますっ!
私の象のように美しくくびれのない太い足首がさらに浮腫んでパンッパンッに!
夜、痛みで起きるほどでした。
そして2週間後、四肢だけではなく顔と耳が真っ赤になったので慌てて内科へ。
もうあの皮膚科へは行きたくなかったので、息子行きつけの病院へ行きました(私は病院嫌いだから自分の行きつけの病院はない)。
そこでりんご病だと発覚したのです。
そして息子もりんご病だったことが発覚!
(身近でかかった人はいませんでしたか? あれ? 少し前に息子さんが・・・あー!という流れ)
大人は完治するまでまだまだ時間がかかるそうです・・・。
りんご病にかかったら気を付けること
大人がりんご病になると、気だるい日が続きます。
そもそも、周りで誰かがりんご病になっていないと、自分が「りんご病」になっていることに気づきませんが…。
食べ物
いつも通りでOKです。
お風呂
熱いお湯に長く入ると赤みが強くなって長引く場合があるので、ぬるめのお湯にして短時間で切り上げましょう。
運動
日光にあたったり、運動で身体を温めると赤みが強くなって長引きます。
長袖長ズボンを着用するなど、腕や脚もなるべく日光にあてないように工夫しましょう。
お化粧はOK♪
むしろ日焼け止めをきちんと塗りましょう。
学校・仕事
ほっぺが赤くなったときはもうすでに伝染力はないので行ってもOKです。
でもお年頃の女の子は辛いかも。
それに赤くて痒くて熱くて・・・家で寝ていたいです(社長!しばらく仕事休んでいいですか?)。
注意すること
かゆみが強くなったり、高熱が出たり、体力が著しく消耗した場合はもう一度診察を受けましょう。
かゆみ止めや解熱剤を処方してもらえる場合もあります。
すっぴんで病院へ行ったので、マスクとメガネで防御中ですが、おでこが赤いのがわかるかな?
ほっぺはもっとすごいことになっています。
私は、クラリチンレディタブ錠10mgを飲んでかゆみを抑えることにしました。
微熱は我慢!
健康には気を付けよう
まさか大人もりんご病にかかると思わなかったので、自分でもびっくり!
みなさんも、蕁麻疹&微熱が出たら要注意ですよ!
※結局、完治までに約1ヶ月かかりました