2024年2月、美作市(旧:美作町)国道374号線沿いに、本格フィンランド式薪サウナとカフェが楽しめるkobatoisa(コバトイサ)がオープンしました。
「ロハスな家」でおなじみの小林工業が手掛けるカフェ&サウナだよ
今回は、ランチとカフェに行ってきました(気に入りすぎて1週間に2回も行っちゃった)。
店内の様子(子どもOK)
まずは入ってすぐの受付で注文し、支払いを済ませるスタイルです。
入ってすぐのところにサウナグッズがありました(上の写真右側が入口、手前側が受付カウンター)。
薪ストーブ横の階段を上がると…
サウナ後のととのい部屋がありました。
カフェスペースは1階です。
2人用、4人用のテーブル席があり、赤ちゃん用の椅子も用意されていました。
真ん中には広い6人掛けのテーブルが1つあります。
カウンター席(6席)と、6人掛けのテーブルには、プラグコンセントとUSBポートがありました。
ここで仕事もできちゃうね
ランチメニュー
※メニューは2025年7月現在のもの
フォーにパッタイにグリーンカレーだなんて、タイ料理好きにはたまらないラインナップです。
ランチを食べるとドリンクが300円で飲めるのもいい!
※テイクアウトメニュー
※メニューは2025年7月現在のもの
テイクアウトメニューもありました。
限定!なぎビーフのとろとろ牛すじカレー
なぎビーフのとろとろ牛すじカレー:1,300円
※写真はごはん大盛【無料】
マンゴージュース:300円
※ランチ限定セット
限定10食の奈義ビーフの牛筋カレーです。
とろんとろん牛筋がたっぷり入っている上品なカレーに野菜がたっぷり乗っています。
これならご飯大盛りにしてもカロリーが気になりません。
むしろこれだけ野菜を食べれば健康的で身体も喜ぶに違いありません。
美作産たまごを使った異国香るパッタイ
美作産たまごを使った異国香るパッタイ:1,200円
津山ビール:700円
タイで食べたパッタイよりも奥深い味わいで美味しい!
むしろ本場より食べやすい。
これを食べてタイに行きたくなった人は要注意!
タイのパッタイはここまで美味しくな…(自主規制)
しかも、このパッタイ、味変できます。
味変用の調味料が端っこについています。
でもね。
付いてるから味変もしたけど、これは5杯くらいは味変しないで食べれる美味しさよ?
6杯目になってきたらちょっと味変したくなるかもね。
何杯でも食べれそう。ほんと。
そして、津山の地ビール津山ビール 宇宙ラベルシリーズ ALT(バイツェンアルト):700円にも合います。
ロウリュパフェ
ロウリュパフェ:1,000円
サウナのロウリュをイメージしたパフェです。
何これかわいい~
かわいすぎて食べれない~
と、のたまった0.5秒後にはスプーンでほじくっていました。
しかもこれ、かわいいだけじゃなく楽しいの。
まずは、頭から水(バタフライピー)をぶっかけます。
そしていよいよロウリュ(löyly)です。
レモンを入れて色変したバタフライピーをサウナストーン(ほうじ茶クッキー)にかけます。
カフェメニュー
※メニューは2025年7月現在のもの
自家製フォカッチャの鯖サンドが気になるけど、この日はランチを食べてきていたので軽くスイーツ(とビール)をいただきました。
ケーキプレート
本日の自家製ケーキ:700円
自家製しそドリンク:600円
本日のケーキは3種類から選べました。
美味しかったことしか覚えていない
どうしてだろうこの後ビールを飲んだからかな?
かき氷
特製シロップかき氷(キウイ・パイン):600円
手作りシロップが楽しめる夏限定メニューです。
地ビール
ビールは、
- ハートランド
- 津山ビール2種類
から選べました。
津山ビール 宇宙ラベルシリーズ ITSUHA(ケルシュ):700円
グラスをしっかり冷やしてくれているから美味しく飲めます。
カフェでグラスをきちんと冷やしてくれているところは少ないから、ホント嬉しい
店舗情報
- 住所:美作市巨勢2451-1
- 定休日:水曜日
- カフェ営業時間
ランチ:11時~14時30分
カフェ:14時30分~17時
※夜カフェは不定期
サウナ利用は予約した方がよさそう。
カフェ利用した日もランチ利用した日もサウナ利用の方が来られていたのでかなり人気のようです。
サウナについては公式HPで確認してね
駐車場
お店の前に縦(道路と垂直)に4台、横に1台(がんばれば2台いける?)停められます。
サウナ利用の場合は、湯郷方面からだとカフェ手前の左側にある小林工業の駐車場を利用してくださいね(そこは6台くらい停められます)。