※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

時間がないので全然美味しそうじゃない「車飯(くるまめし)」始めました

車飯(くるまめし)始めました

めっちゃ忙しい!

心を亡くすと書いて「忙しい」だから、忙しい忙しいって言わないほうがいいよ。と聞いたこともあるのですが・・・

だって本当に忙しいんだもん。

ご飯食べる時間もないんだもん。

息子が。

いや、私もそこそこ忙しいんですけどね。

小学6年生の息子の方がもっと忙しいんです。

うーと

そんなわけで、車飯」はじめました。

 

 

スポンサーリンク

車飯(くるまめし)とは?

車飯(くるまめし)とは、名前の通りそのまんま、車の中で食べるご飯(間食)のことです。

えっ?

そんな言葉聞いたことがない?

えぇ。

私が勝手にそう呼んでいるだけです。

まぁ、簡単に言うと、時間がないので移動中にご飯を食べるというだけのことなんですけどね。

 

追記~車中飯

先日、世界の果ての方で撮影をしている某TV番組で、みやぞんさんが、「車の中で食べるご飯のことを、業界用語で『車中飯』というのですが…」と言っていました。

どうやらすでにそういう言葉があったらしいのです。

うーと

でもまぁ、それはそれ、これはこれということで・・・

 

注意点

「車飯」は、運転手が食べるものではありません。

もちろん、駐車してよい場所に停めて食べるのであれば運転手も食べていいのですが、急いでいるから車でご飯を食べるのであって、「車で食べるとより美味しい」というものではありません。

 

車飯が必要な理由

うちの場合、小学6年生になる息子が毎日ハードスケジュールすぎるんです。

コチラ小学6年生の日常~中学受験を視野に入れた習い事

例えば月曜日は、英会話尺八のレッスンがあるため、

  • 16時過ぎ:小学校から帰宅
  • 16時30分~55分:オンライン英会話(自宅)
  • 17時~:車で30分以上かけて尺八の先生のお宅へ
  • 20時過ぎ:帰宅

と、大忙しです。

小学6年生男児…20時までお腹がもつわけありません。

そこで考えたのが、スクールに行くまでの隙間時間を有効利用すること!

私は田舎に住んでいるので、習い事をするのであれば自家用車は必須アイテムです(バスは2時間に1本あるかないか)。

その移動時間に、車の中でおやつ(車飯)を食べることにしたんです。

 

スポンサーリンク

車飯の作り方

車飯を作る際に気を付ける点は、

  1. 食べやすい
  2. 簡単に作れる
  3. お金をかけない

の3つです。

 

食べやすい

車飯

最初はきちんとお弁当箱に入れていたのですが、車の中でお弁当箱のご飯を食べると、こぼれやすいんです。

そもそも田舎なので、道はかなりガタガタ、突然道の真ん中にヘビがいたり、カメがいたりするのでブレーキを踏むこともあります。

そのため、最近ではジップロックの深さのあるタッパーを使っています。

うーと

メニューは、大きなスプーンで食べやすいチャーハンの出番が多いです。

チャーハンにすると、こっそり野菜を入れやすいし、うちの息子はケチャップ味にしておけば間違いないから(ほら。トマトもとれるし)。

注意点

ニオイがきついものは、車の中がしばらくそのニオイに包まれてしまうのでオススメしません。

 

簡単に作れる

車飯

上の写真2枚は、車飯を始めたばかりの頃のもので、お弁当箱に入っています。

しかも小さなスプーンやお箸だなんて、こぼさず食べるほうが難しい!

それはさておき、「車飯」は簡単に短時間で作れることがポイントです。

そもそも、忙しいのは息子ですが、私もそれなり忙しいんです。

息子の習い事の送り迎えをするために、私の仕事時間は8時~15時・21時~できるまでと、夕方休憩を長くとっているものの、夕方休憩中に夕食の用意もしないといけないので、車飯だけに時間をかけれません。

そのため、

  • 彩りなんて気にするな
  • レンチンを活用せよ
  • とにかく腹を満たせ

をモットーに作っています。

うーと

チャーハン最高っ!
(冷凍ご飯・卵・冷凍みじんぎり野菜多用)

 

お金をかけない

車飯

車飯用に何かを買うことはほとんどありません。

サンドイッチ・ホットサンドの下に敷いているオシャレな紙(これ何て言うの?)は、オシャレ友達がくれたものです。

数年前に。

いつ、どんなときに使うかよくわからないまま、今まで大切に保管していました。

うーと

出番きたー!

車飯のメニューは、昨日の夕食の残り物を使うか、チャーハンが定番ですが、ときどきサンドイッチも入れています。

パンを買うにはお金がかかりますが(お米は友達の農家さんから俵単位で買っています)、ちょっとしたコツがあります。

 

激安スーパーを利用

激安スーパーや、利用者年齢層が高めのスーパーでは、売れ残ったおしゃれパンが半額になりがちです。
※イングリッシュマフィン・フォカッチャなど

うーと

この客層でこの手のパンはなかなか売れんだろ…

激安スーパーではこの手のパンがねらい目(行く度に半額シールが貼ってある)なのですが、うちの田舎育ちの息子も、

息子

…普通のがいい。

と言うので、残念ながらうちではオシャレパンを買うことはありません。

逆に、ちょっと高級なスーパーで売れ残りやすい激安パンを(さらに割引シールがついているときに)買うことが多いです。

 

スポンサーリンク

おしゃれじゃない車飯

茶色が基調野菜が少ない車飯

うーと

全然映えませんっ!

インスタで毎日彩り豊かなお弁当をアップされている方がたくさんいて、

すごいなぁ。

食べたいなぁ。

食べたいなぁ。

食べたい・・・

と思うし、息子に作ってあげられたらなぁ。とも思います。

時間がないことを言い訳にして、食育をないがしろにしているのではないかと、インスタを見る度に落ち込みます。

でも、親にも得意・不得意があって、何もかも子供のために…と頑張りすぎるとしんどくなっちゃうこともあります。

特に子供が小さい頃は、「3歳までに○○をしたほうがいい」、「○○(薬)は使わないほうがいい」など、さまざまな情報に翻弄されることもあります。

うーと

根がまじめな親御さんが陥りやすいです。

でもね。

3歳までに英語を勉強始めなくても、英語を習得することはできるし、ひらがなも小学校に入ってから勉強したのでも遅いというわけではありません。

2~3日お風呂に入らなくても病気になることはそうそうありません。

「今日も死なせなかった」

それだけで、すごいこと!

一生懸命がんばって、がんばりすぎてピリピリして笑顔が消えてしまうよりは、ちょっと手を抜いて笑顔で過ごす時間を作るほうが、10年後も笑っていられるはず。

「あのときもっと余裕をもっていれば…」と後悔しないように。

 

幸せを運ぶ車飯

家飯(離乳食)※息子が1歳の頃(ちょうど11年前)の離乳食

11年前、離乳食で使った食材、睡眠時間、何をして遊んだかなどを毎日メモしたノートは宝物ですが、少し後悔もしています。

現在は、手抜きしすぎだな・・・と思うところも多いですが、隣で嬉しそうに茶色い車飯をほおばる息子と幸せな日々を過ごしています。

うーと

私から息子への愛はケチャップの量!(笑)

タイトルとURLをコピーしました