姫路発祥背脂系濃厚とんこつらーめん「ラー麺ずんどう屋」倉敷市

ずんどう屋(ラーメン)

2002年4月4日に兵庫県姫路市で誕生した、背脂系濃厚とんこつらーめんがいただけるラー麺ずんどう屋 倉敷店 へ行ってきました。

店内の雰囲気がすっごくよかったです。

雰囲気大事!

 

スポンサーリンク

ラー麺ずんどう屋の店舗

株式会社ZUNDはこのたび、丸亀製麵をはじめ国内外1000店舗以上を展開する、外食産業のリーディングカンパニー「株式会社トリドールホールディングス」グループの一員となる事を決定しました。

グループ企業となる事により、資金力や購買力、店舗開発力の協力を受け、ロードサイドを中心に今まで以上の高速出店を実現し、「ラー麺ずんどう屋」国内外300店舗体制の早期実現、地球に1000店舗を目標とします。

ずんどう屋公式HP

だそうですよ!

 

 

東京都2店舗

  • 新宿店(歌舞伎町)
  • 目黒店

神奈川県2店舗

  • 相模原鵜野森店
  • 大和中央林間店

京都府3店舗

  • 京都八幡店
  • 京都三条店
  • 京都久御山店

大阪府17店舗

  • 心斎橋店
  • 梅田店
  • 八尾志紀店
  • 東住吉今川店
  • 堺山本町店
  • 高槻梶原店
  • 茨木島一店
  • 藤井寺店
  • 天神橋4丁目店
  • 摂津西店
  • 守口南寺方店
  • 堺八下町店
  • 堺鳳西店
  • 松原天美我堂店
  • 和泉富秋店
  • 八尾西久宝寺店
  • 岸和田店

奈良県3店舗

  • 奈良大安寺店
  • 奈良藤原京店
  • 奈良田原本町店

兵庫県15店舗

  • 総本店
  • 姫路南店
  • 姫路北店
  • 福崎店
  • 太子店
  • 神戸西店
  • 姫路天神店
  • 明石大久保店
  • 東加古川店
  • 高砂店
  • 神戸元町店
  • 神戸三宮東店
  • 神戸三宮店
  • 伊丹大鹿店
  • 西宮大島店

岡山県4店舗

  • 倉敷平田店
  • 倉敷神田店
  • 岡山伊島店
  • 岡山平井店

広島県2店舗

  • 福山明神店
  • 福山駅家店

合計48店舗あるそうです。
※2020.2現在

以前確認したとき(2018年)より、8店舗増えていました。

人気なんですね。

スポンサーリンク

ずんどう屋のラーメン

ずんどう屋のメニュー

背脂を4段階から選びます。

  • あっさり味
  • 並味
  • こってり味
  • まみれ味

そして麺は2種類から選びます。

  • 細ストレート麺
  • 中太ちぢれ麺

ずんどう屋のラーメン

ずんどう屋の店内

ずんどう屋のテーブル

高菜は食べ放題で、お土産(持ち帰り)もありました。

入口には和太鼓が置いてあって、お店のセンターにある厨房にはたくさんの提灯が飾られていて、祭囃子が流れている、めっちゃ好きなタイプのお店。

この日は甥っ子たちと一緒に行ったのですが、みんなこのお店が今一番好きなんだそう。

確かに、

  • テーブルが大きく家族連れでもゆったり座れる
  • お店がきれい(これは新しい店舗だからかも)
  • 店員さんが元気で親切
  • なんだかよくわかんないけど血が騒ぐ(お祭り気分になる)

うん。私も好き!

 

スポンサーリンク

家でもずんどう屋のラーメンを食べれる?

楽天に直営店があるので家でも食べれます。

2018.2楽天市場のショップはなくなっていました。

Amazonにも取り扱いショップはないようです。

 

タイトルとURLをコピーしました