※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

カフェ「CHURRO(チュロ)」でインスタ映え激うまランチ【奈義町】

CHURRO(チュロ)のオシャレな店内

岡山県奈義町の国道53号線沿いにあるカフェ「CHURRO(チュロ)」です。

ずっと気にはなっていたのですが、外観がなんとなくアヤシイ雰囲気・・・と思って何度も通り過ぎていました。

でも、中に入ってビックリ!

一緒に行った友人と、いきなり撮影会を始めてしまうくらいオシャレなお店でした。

 

 

スポンサーリンク

どこを撮ってもオシャレ!CHURROの店内

CHURRO(チュロ)のオシャレな店内

手作りアクセサリーが売られているコーナーもあるオシャレな店内です。

CHURRO(チュロ)のオシャレな店内

カウンターが3席、その他テーブル席・ソファー席があるのですが、どこに座るか迷います!

すべての席のデザインが異なり、飾られているものがたーーーくさんあるのに、ごちゃごちゃしていない不思議な空間です。

CHURRO(チュロ)のオシャレな店内

窓際のシンプルなベンチ席も素敵。

CHURRO(チュロ)のオシャレな店内

奥にあるちょっと個室っぽくなっている、味があるソファー席も気になる。

CHURRO(チュロ)のオシャレな店内

迷いすぎて、席を決めるまで随分時間がかかってしまいました。

CHURRO(チュロ)のオシャレな店内

結局、一番大きなテーブルがある席にしました。

CHURRO(チュロ)トイレ

トイレに行く通路までかわいい。

 

ちょっとビックリ!?CHURROの外観

CHURRO(チュロ)の外観

こうやってみると外観もオシャレなんです。

CHURRO(チュロ)の観葉植物

入口には観葉植物もたくさんありますし。

 

でも、

 

でも、

 

でも、

もっと引いてみると、

CHURRO(チュロ)の外観(デイリーヤマザキ)

デイリーヤマザキなんですっ!!!

上の看板さえ見なければオシャレなんですが、なんでしょう。

赤とオレンジの存在感!

すべてを帳消しにしてしまうパワー!

そんなデイリーヤマザキの呪いで、なかなか行くことがなかったのですが、行って本当に驚きました。

店内がオシャレなだけでなく、ランチ、めちゃめちゃ美味しかったです!

うーと

デイリーヤマザキの看板なくなっちゃいました
なくなったらなくなったでちょっと寂しい…

 

スポンサーリンク

CHURRO(チュロ)のランチ

CHURRO(チュロ)のハンバーグハンバーグ:1,500円

お肉がジューシーでソースが濃厚。

CHURRO(チュロ)のチキン南ばんタルタルソースチキン南ばんタルタルソース:1,200円

チキンがすっごく柔らかい!

ご飯のおかわりもOKだそうです。

CHURRO(チュロ)のデザート

食後のデザート&ドリンクです。

 

2021年3月のランチ

CHURRO(チュロ)メニュー

久しぶりに行きました。

メニューがいろいろ変更になっていたり、ランチタイムにはできないものもありましたが、基本的には、この黒板に書かれているものがオススメ!

そして、今回は平日にも関わらず、あっという間に店内はいっぱいになりました。

CHURRO(チュロ)サラダサラダ

私たちは、

  • オムライス(サラダ・スープ・コーヒー・デザート付):1,500円
  • チキンフリカッセ(サラダ・スープ・コーヒー・デザート付):1,400円

をオーダーしました。

CHURRO(チュロ)前菜

キッシュとポテトサラダはチキンフリカッセのディッシュです。

CHURRO(チュロ)オムライスオムライス

なんと奈義ビーフのオムライスでした。

CHURRO(チュロ)チキンフリカッセチキンフリカッセ

バターライスか、パン&ポテトグラタンか選べました。

うーと

グラタンに惹かれてパンにしたけど、バターライスもすっごく美味しそうでした。

CHURRO(チュロ)デザートデザートとコーヒー

 

スポンサーリンク

カフェ&デリ「CHURRO(チュロ)」情報

CHURRO(チュロ)の外観

  • 住所:岡山県勝田郡奈義町豊沢292-17
  • 定休日:木曜日
  • 営業時間
    平日:11時30分~21時

駐車場はありませんが、ナナメ向かいの役場に停めてOKだそうです。

タイトルとURLをコピーしました