※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

足湯カフェ「picnic or market?」湯原温泉(真庭市)※変更あり

足湯カフェ「picnic or market?(ピクニック オア マーケット)」湯原温泉

2017年8月に真庭市の湯原温泉街にオープンした足湯カフェpicnic or market?(ピクニック オア マーケット)」に行ってきました。

1階で軽食・デザート・ドリンクを注文し、2階の足湯でゆったりする温泉街ならではのカフェです。

うーと

しかも源泉かけ流しだよー!

※2022年12月に足湯を1列だけ残した、カヌレ専門店「裏路地9番地 picnic or market?」となりました

 

スポンサーリンク

注文(足湯の薬草も選べる)

足湯カフェ「picnic or market?(ピクニック オア マーケット)」湯原温泉薬草湯

まずは1階で注文をします。

軽食やデザート、ドリンクはもちろん、あし湯用の薬草も販売しています。

2階にスタッフの方はいらっしゃらないですし(ときどき上がってきてくださいますが)、先払いなので、追加注文するのであれば、その都度1階に降りてこないといけません。

うーと

すっごく汗をかくから1人1ドリンクはあったほうがいいよ。

 

プライベート足湯

足湯カフェ「picnic or market?(ピクニック オア マーケット)」湯原温泉

急な階段を上がると、そこは、川の流れが見える景色のいい足湯スペースでした。

足湯カフェ「picnic or market?(ピクニック オア マーケット)」湯原温泉

足湯カフェ「picnic or market?(ピクニック オア マーケット)」湯原温泉

各席に温泉がかけ流されています。

上の段、そしてかけ流されている側の方がお湯が熱いです。

冷え性の私でも数分でじんわり汗がにじみ、30分を過ぎると全身から汗が噴き出してきました。

 

注意点

4歳以下は入館NGです。

小さなお子さんは危ない(そんなに広いわけではないし、あっちこっちに温泉スペースがあるし、段差がたくさんある)からね。

うーと

お子さんと一緒なら無料の手・足湯が近くにあるのでそこがオススメだよ。

 

そして、自分たちの足湯スペースを決めたらすぐに入りたい気持ちはわかりますが、ちょっと待って!

1階で注文して2階に上がるときにブザーを渡されます。

これが鳴ったら、注文したものを取りに1階に降りないといけません。

代表者1人は、注文したものを取りに行くまで足湯につかるのを待ちましょう(そうしないといちいち足を拭いて、スリッパ履いて…とめんどうです)。

 

入館料

足湯カフェ「picnic or market?(ピクニック オア マーケット)」湯原温泉薬草湯

入館料は、

  • 大人(中学生以上):200円
  • 子供(5歳~中学生):100円

です。

人数分のタオルを貸してくださいます。

この上の写真のタオルの上に置いてあるのは、薬草(よもぎ):300円です。

一番低いところの8人まで座れる席には使えませんが、他の2人席・3人席は他とお湯が混じることがないプライベートな足湯なので、好きな薬草湯を楽しむことができます。

足湯カフェ「picnic or market?(ピクニック オア マーケット)」湯原温泉薬草湯足でガシガシ揉みだしている様子

うーと

足ゲンカも楽しい!

 

カフェのメニュー

足湯カフェ「picnic or market?(ピクニック オア マーケット)」湯原温泉プリン人気の湯原プリン(1瓶:360円)

はんざき(オオサンショウウオ)が大好きな息子に瓶をプレゼント(中身は母)。

上にソフトクリーム・ホイップクリームが乗った「生プリンアラモード」や、さまざまな種類のパンもありました。

足湯カフェ「picnic or market?(ピクニック オア マーケット)」湯原温泉和パフェ:700円

足湯カフェ「picnic or market?(ピクニック オア マーケット)」湯原温泉左:焼肉と玉ねぎのホットサンド:500円
中:レモンスカッシュ:320円

 

ピクニック オア マーケットの場所

足湯カフェ「picnic or market?(ピクニック オア マーケット)」湯原温泉

  • 住所:真庭市湯原温泉111-3
  • 定休日:不定休
    ※インスタを確認!(2021.10は土日のみ営業)
  • 営業時間:10時~18時

※2022年12月に足湯を1列だけ残した、カヌレ専門店「裏路地9番地 picnic or market?」となりました

湯原温泉街の川沿いにあるので迷うことはないと思います(しし肉コロッケで有名な「久本精肉店」と、トンボ玉作り体験ができる「湯原ガラス工房とよもと」の間にあります)。

駐車場は、河川敷や市営駐車場に無料で停めることができますよ。

 

タイトルとURLをコピーしました