算数は、小学校の授業で一番つまづきやすい教科だと言われています。
そのため、小学校低学年から、どうしても算数の授業についていけないお子さん向けに、特別クラス(算数の時間だけ少人数制のクラスで勉強)を設ける学校も多いです。
そして算数は、苦手なお子さんと得意なお子さんの差が大きい教科でもあります。
算数が嫌いなお子さんはもちろん、逆に学校の授業が簡単すぎておもしろくないから算数の授業が嫌い!・・・算数嫌い!となってしまうのも残念な話です。
算数はこれから絶対必要です。
それにね。
算数っておもしろいんですよ。
算数を好きになる!
算数は、本当は楽しく学べるはずなんです。
私は算数が大好きなので、息子にも好きになってもらいたい!のですが、どうやら息子はそんなに好きではないようで…。
私が自分の好きな参考書ばかり与えるのがダメだったのかなぁ。と思い、今回、子供1人1人のデータを分析し、その子にピッタリの問題とレッスン動画を配信してくれる「算数の算数による算数のためのタブレット学習RISU」を始めてみました。
RISU(リス)とは?
うちでは、タブレット教材としてスマイルゼミも使用しています。
スマイルゼミは、国語・算数・理科・社会・英語・プログラミングなどが教科書通り(使っている教科書をあらかじめ登録しておく)に学ぶことができる、学校の授業に沿って勉強するものです。
それに対してRISUは、算数のみを勉強するもので、学年・年齢に関係なく自分に合ったレベルの問題を勉強することができます。
つまり、2年生の算数でつまづいたまま4年生になったお子さんは2年生の問題から、3年生だけどどんどん理解して先に進みたい子は5年生の問題へ!というように自分のレベルに合った問題を進めることができるのです。
RISUは、
- 算数が遅れているお子さん
- 算数をもっと勉強したいお子さん
- 中学受験対策
にピッタリの学習システム!
問題数・学年ごとのレベル
算数だけのタブレットってなんか想像がつかないですよね。
小学生用のRISUでは、
- 低学年版(小学1~3年生)
- 高学年版(小学4~6年生)
に分かれていますが、その子の年齢や学年に関係なく、最初のテストでレベルを判断され、テスト結果に応じたレベルからスタートすることになります。
テストの結果、小学2年生が3年生レベルだったとしても、小学校1年生のレベルから始めることもできますが、「簡単すぎておもしろくない」というのであれば、とばすことも可能です。
ただ、低学年コース(小1~小3)と判断された場合、高学年コース(小4~小6)にいくには、すべての問題(初回のテストで免除された問題を除く)をクリアしないといけません。
基礎をとばして応用問題には挑戦できないということですね。
テストでクリアできていると判断されたレベルは、このように表示されます。
問題数は多い?計算問題ばっかりじゃないの?
低学年、高学年とも各46ステージあります。
各ステージごとに、25ページあり、
1ページの問題数は、計算問題なら5~8問、文章問題なら1~2問あり、25ページ目の最後のテストに合格するとこのステージがクリアとなります。
RISU(リス)の特徴・勉強方法について
息子はRISUを使い始めてまだ3週間ほど(スマイルゼミタブレットはもう1年3ヶ月ほど)ですが、もう使いこなしています。
ポイントをためるとプレゼントがもらえる
問題を解くことでポイントがもらえ、ポイントを貯めると、
- iPhone6
- コンパクト双眼鏡
- 図書カード
などと交換してもらえるので、
双眼鏡もらえるようにがんばるっ!
と、やる気になっていた息子なのですが、ある日、ふと隣りをみると、
ポイントと鍵を交換してる!
あれ?
双眼鏡もらうんじゃなかったん?
双眼鏡は持っとるけん、双眼鏡やめたんよ。
鍵のほうがええ。
鍵って何???
スペシャル問題
鍵が貯まると、スペシャル問題がもらえるようで、それが楽しいみたいです。
算数を使った謎解きみたいなものかな?
そう!
算数がおもしろくなってきたら、こういう問題が楽しくなるんですよね。
計算問題が大事なのはわかるけど、算数の醍醐味は文章問題!
算数だけでなく、国語(文章読解力)、そしてちょっとした知恵が必要なこういう問題が楽しい♪と思いはじめたら、算数好きになってきた証拠です。
東大などの有名大学生からの動画アドバイス
東大をはじめとする有名大学生のアドバイス動画も届きます。
残念ながらうちの息子はこれには興味を示さず…。
ユーチューバーの派手なしゃべりに慣れてるとダメですね。
親も安心!メールでお知らせがくる
登録したメールアドレスに、進捗状況が送られてくるので、
今日もがんばったんやね。
と声をかけると、子ども喜びますし、やる気UPにつながります。
毎月の値段(月々の金額)は0円~
1ヶ月あたりの平均クリアステージ数に応じて、段階的に利用料が切り替わります。
1ヶ月あたりの平均クリアステージ数と利用料(月額)との対応は以下のようになります。
- 1.0 未満 : 0円
- 1.0以上~1.3 未満 : 1,000円(税込1,100円)
- 1.3以上~1.5 未満 : 1,500円(税込1,650円)
- 1.5以上~2.0 未満 : 3,000円(税込3,300円)
- 2.0以上~2.5 未満 : 5,000円(税込5,500円)
- 2.5以上~3.0 未満 : 7,000円(税込7,700円)
- 3.0以上 : 8,500円(税込9,350円/上限金額)
そして、タブレットは無料で解約後も返す必要はありませんし、解約後もタブレットを復習用に利用できます。
- 初回実力テストでクリアした問題
- 既にクリアしたステージの復習
は、無料・追加料金なしで、何度でもTRYすることができます。
さらに、兄弟など同一アカウントで複数の子どもさんが利用する場合には割引があります。
受験基礎コース
高学年コースも終了した場合、月々1,980円追加で、
- 鶴亀算
- 流水算
など、入試良問をベースに応用算数を学ぶことができる、中学校の受験に直結する「受験基礎」コースを受けることもできます。
1週間の無料体験ができる
通常申し込みでは、即入会となりますが、こちらのページから申し込みをした場合のみ、1週間以内の返品が可能です。
※返品の場合に限り、送料・保険料として1,980円かかります(そのまま契約された場合は、この期間の料金はかかりません)
※期間内に返送しなかった場合や、著しい汚損、付属品が欠けている場合などに限り、別途料金がかかります
体験レッスンを受ける際の注意事項
まずは、初回実力テストから開始します。
このテストはやり直しできません!
息子は、
- テストでは見直しをしないタイプ
- さっさと終わらせてテストの裏に落書きをして遊ぼうとするタイプ
- マークシートが終わったらなぜか最後の1つ余ってる!おかしいなぁ?となるタイプ
です。
さらに、いつも使っているスマイルゼミでは「次の問題へ」があるボタンのところに、RISUでは「答え合わせ」のボタンがあるため、まだ1問しか解いていないのに「答え合わせ」のボタンを押す。という間違いを何度も繰り返し、途中で「違うのにぃぃぃ。ボクわかるのにぃぃぃ。」と泣き出しました。
よく確認してからボタンを押さない息子が悪いのですが、そのため2年生くらいのレベルからスタートとなってしまい(息子はこの春から4年生)、あまりに簡単なかけ算からしないといけなくなったため、「こんな簡単な問題ばっかりつまんない!」と、あやうく途中で投げ出すところでした。
そのため、この最初の実力テストはかなり重要です!
RISUはこんなお子さんにおすすめ
- 算数に不安がある
- 学校の算数じゃ物足りない
- 中学受験を考えている
そんなお子さんにはピッタリの学習方法だと思いますよ。
限定キャンペーンコード有『1週間お試しキャンペーン』RISU公式ページ