小学2年生(7歳~8歳)のテストやノートの解答を集めました。
ほっこりしていただけると嬉しいな♡
おもしろ珍解答テスト編
息子の担任の先生は、息子の自由な発想をあたたかく見守って下さる方なので、漢字の間違いなどがなければ、〇をくれます。
絵を見て答えましょう
ねこが・・・
まねきねこのまねをする
これは、子どもの想像力をくすぐる問題ですよね。
だって大人がみても答えがわからない・・・(笑)
※この問題の答えは自由です
きちんと動詞が入って文章として成り立っていればOK
例:「歌っている」など
神様お願いっ!
かぜを ひかないために 気をつけていることは・・・
ういるすがこないようにかみさまにおねがいします
神頼み・・・。
ういるすはカタカナで書きましょう。
気を付けろっ!
音読するときに気を付けたことは・・・
なにも気をつけてない。
気をつけろっ!
ここまでハッキリ言いきられたら返答に困ります。
嘘も方便といいますか、気を付けていなくても何かしら解答するものではないでしょうか。
まぁとにかく、字はキレイです。
怒ってる?ねぇ、怒ってる?
もっと知りたいと思ったことは・・・
あのたんぽぽのねっこが百センチメートルい上じゃなくてはっきりしてほしかった
後半完全に怒ってるよね?
でも、ほら。
そこはふわっとでいいんじゃない?
ダメなの?
おもしろ珍解答工作編
教室の後ろに飾られている作品に、それぞれ工夫したところを書いていました。
「タイヤを付けるのが大変だったのでそこを見て欲しいです」
「帆の部分にキラキラした飾りをつけたところを見て欲しいです」
など。
ボクの作品は・・・
とくに くふう したところはないので「ふーん。こんなんか」くらいでいいです。
やる気出せ!
工夫したところなくてもいいから絞りだせっ!
おもしろ珍解答漢字ノート編
毎回、習った漢字を練習するために、その漢字を使って文章を作る宿題があります。
「何」を使って文章をつくりましょう
なあなあれ何なん?
おいちょっとまってあれ何なん?
あれが何なのかすっごく気になります!
「万」を使って文章をつくりましょう
たからくじで百万円があたった。
ぎんこうに二万円をあずけた。
100万当たったならもっと預けろやっ!
「楽」を使って文章をつくりましょう
ゆうえん地は楽しすぎてとまらない。
楽しすぎてとまらない!!!
※息子はこの時点で、まだ遊園地に行ったことがありませんでした
「毎」・「週」を使って文章をつくりましょう
毎
毎日毎日先生にしかられてしまう。
毎回しっぱい。
週
毎週毎日毎回先生にしかられる。
先生からの言葉は、
「しかられないようにしようね」
そうだよね。
叱られすぎだよね。
せめて毎日じゃなくて、週1くらいにしようね。
最後に
FacebookにUPして反響の大きかった息子のテスト・ノートをまとめました。
息子の自由な発想を叱ったり、訂正することなく優しく見守ってくれている担任の先生に感謝です。