手作り天体望遠鏡で月を観るイベントに参加してきました。
小学3年生が、3,000円もしないような手作りキットで作った望遠鏡で本当に月が観れるのかなぁ。
まぁ観れなくても楽しめたらいっか。
と思ったのですが、ビックリするくらいキレイに月がみえました!
肉眼でもハッキリ見えるくらい明るい半月の日だったのですが、望遠鏡だと、クレーターまでしっかり見えましたよ。
手作りキットを使えば1人で作れる
道具(ハサミ・木工用ボンド・セロハンテープ・輪ゴム・ウエットティッシュ)は用意してくださっていたので、あとは説明書通りに作るだけです。
先生が順番に読み上げながら作ってくれたのと、学生さんが手伝ってはくれたので、スムーズに作ることができました。
時間はかかるかもしれませんが、説明書の漢字が読めれば子供だけでも作れそうです。
月を観てみよう・写真を撮ってみよう
出来上がったら屋上に上がって月を観ます。
本格的な天体望遠鏡も用意してくださっていたので、木星や土星も観ることができました。
写りが悪いけど土星
この手作りキットは、三脚を付けれるようになっています。
うちは、三脚を持っていないので学校にお借りしました。
手作り望遠鏡でもキレイに月を見ることができるのですが、三脚がないと合わせるのが難しいです!
とにかく月を観る
うちは、三脚だけでなくいいカメラも持っていないので、落としても水中でも大丈夫なTG-870で望遠鏡越しに息子が月を撮りました。
フラッシュをたいてしまっていたのか、黒い影が入っちゃいましたが、撮れてます!
私は何度撮ってもうまく撮れませんでした。
コルキット スピカ
用意してくださっていたのは、コルキット スピカシリーズで、Amazonでは2,980円くらいからあります。
倍率もいろいろあるようですが、小学生の自由研究ならこれで充分だと思います。
注意
一時的に2万円近いお値段になっていますが、つい先日までは2,980円でした。
※夏休み・春休みになるとお値段が上がるようです
値段が落ち着くのを待ってから買いましょう!
三脚は絶対あったほうがいいですよ。