1941年の作品、ディズニークラシックアニメーション「ダンボ」です。
ピノキオ・ファンタジアと大作続きで、赤字を抱えてしまっていたディズニースタジオは、
- 短期間(1年半)
- 低予算(特撮などを控える)
でダンボを制作しました。
そのおかげでか、遊び心たっぷりの作品になり、興行収入も上がり、ダンボのお母さんが歌う「私の赤ちゃん」はアカデミー賞にもノミネートされました。
東京ディズニーランドには開演当時から「空飛ぶダンボ」というアトラクションもありますし、映画の内容は知らなくても、「ダンボ」というキャラクターは知っているという方も多いのではないでしょうか?
ダンボ Dumbo 1941年
主な登場人物
- ダンボ
- ジャンボ (ダンボのお母さん)
- ティモシー (ダンボの友達のネズミ)
主題歌・挿入歌など
- 私の赤ちゃん
- もし象が空を飛べたら
- 翼を広げて!
φ(..)メモメモ
- 2019年にティムバートンによって実写映画化されました(タイトルは同じく「ダンボ(Dumbo)」
ダンボあらすじ
サーカスのゾウ、ジャンボのもとに待ちに待った赤ちゃんがやってきます。
それがダンボです。
ところがダンボは他のゾウと何か違います。
耳がとっても大きいので、そのことで他のゾウから壮絶な仲間はずれにされてしまいます。
まだ小さいダンボが、お母さんからも引き離され、逆境の中立派に成長していく姿が描かれています。
しゃべらないキャラクターダンボ
ダンボはしゃべりません。
- くしゃみ
- シャックリ
- 笑い声
- 泣き声
だけで表現されています。
いじめ・・・ダンボはあだ名だった!
最初のシーンは、コウノトリが色々のお母さん動物の元へ赤ちゃんを届けるという愛が溢れるシーン。
ジャンボは赤ちゃんが欲しいのですが、なかなか自分のところにコウノトリが来てくれません。
そして、やっと待ちに待った赤ちゃんがジャンボジュニア(ダンボの本名)です。
しかし、他のゾウ、
- キャティ
- ギグルズ
- プリシー
- メイトリアーク
は、ジャンボジュニアの耳が大きいことを笑い、ダンボとあだ名をつけます。
全力でダンボを守る母は、ダンボを守るために大暴れし、MAD ELEPHANT(狂ったゾウ)とされ、檻に入れられてしまいます。
檻の中から見えないダンボのために歌う「私の赤ちゃん」
母の愛に涙が止まりません・・・。
ダンボはピエロ
当時(1941年頃)は、ピエロ(道化師)といえば楽しい人ではなく、笑われる存在の象徴として描かれることが多かったのです。
ピエロとしてショーに出るダンボは、ピエロとしての出し物は成功しても、笑われることがつらくて仕方ありません。
それを乗り越え、大きな耳を活かして真のサーカススターになっていく姿は見どころです。
唯一の理解者ティモシー
ダンボのお友だちは、ねずみのティモシーです。
この映画で、ダンボと同じくらい人気のキャラクターです。
ジャンボが檻に入れられてからは、ずっとティモシーがダンボのそばにいてくれます。
小さい子はトラウマになる?ピンクのゾウ
酔ったダンボとティモシーが幻覚を見るんです。
ピンクのゾウが踊り狂うサイケデリックなシーン。
それがあまりにもカオスでトラウマになったという声が続出です。
確かにちょっと・・・だいぶ怖い!!!
※7歳の息子はそのシーンを大笑いしながら観ていたので、人によると思います
魔法の羽で空を飛ぶ?
ディズニー映画でおなじみのカラスがこの映画にも出てきます。
カラスのおかげ? お酒のおかげ? ティモシーのおかげ? でダンボは空を飛ぶようになります。
カラスたちが歌う翼を広げて!もおススメです。
カラスたち
- ダンディ・クロウ
- グラス・クロウ
- プリーチャー・クロウ
- ストローハット・クロウ
- ファット・クロウ
カラスたちはダンボの味方になってくれ、グラス・クロウの羽を1本くれました。
ダンボはそれを魔法の羽と信じて空を飛べるようになるんです。
ダンボが実写化・予告編【動画】
2019年3月29日に、ティムバートン監督の実写版「ダンボ」が公開されました。
ダンボ(アニメーション)予告編
おすすめ度 ★★★★☆
ハッピーエンドではあるものの、最初っから最後までいじめられ続けるので、ちょっと辛いかもしれません。
キャラクターがかわいいので、だいぶ中和されている感はありますが・・・。
ダンボ好きに観て欲しいディズニー映画
ダンボ好きのみなさんに、私がおススメしたい映画は、
大人のみなさんには
- バンビ
- ピノキオ
子どもさんには
です。
ディズニー映画一覧に戻る ⇒ ディズニー映画一覧「キャラクター主題歌辞典①」