私は、30代後半以降の女性が肌悩みの一つとしてあげる「ゆらぎ肌」に悩まされています。
ちょっとした環境や季節の変化に肌がついてこないんです。
肌だけじゃなくて頭もついてきていませんが。
そこで、シミや毛穴を隠すだけのメイクはやめ、普段使いは肌にやさしいというミネラルファンデを使うことにしました。
まずは、ミネラルファンデーションの有名3社
- エトヴォス
- オンリーミネラル
- レイチェルワイン
のお試しセットを購入し、すべてを試してからお気に入りを決める作戦です。
今回は、その中から「エトヴォス」のスターターキットの内容と体験談をまとめました。
ETVOS(エトヴォス)とは
ETVOS(エトヴォス)は、
- スキンケア(保湿・ニキビ・美白・エイジングケア)
- ベースメイク・ポイントメイク
- ヘアケア
- ベビーケア
と、幅広く展開しています。
気になるミネラルファンデーションだけでも、
- マットスムースミネラルファンデーション(5色)
- ディアミネラルファンデーション(5色)
- ミネラルフローレスリキッドファンデーション(2色)
- タイムレスフォギーミネラルファンデーション(6色)
- タイムレスシマーミネラルファンデーション(4色)
- クリーミィタップミネラルファンデーション(3色)
なんと6種類もあります。
1.2はパウダー、3はリキッド、4.5はプレスト、6はクリームタイプです。
スターターキットで試せるのは「マットスムースミネラルファンデーション」です。
さらに、下地、ベース、コンシーラー、仕上げパウダーと、ベースメイクだけでもしっかりしたラインナップです。
お試しセット(スターターキット)の内容
ETVOS(エトヴォス)のミネラルファンデーションスターターキット「メイクアップラインお試しセット【14日分】」です。
単品合計価格5,000円⇒1,800円(税抜)・送料込みで購入できる初めての人限定・1人1セットのみのお得なセットです。
- クリアソープバー(洗顔せっけん)
- モイスチャライジングローション(化粧水)
- モイスチャライジングセラム(美容液)
- モイストバリアクリーム
- モイストシャンプー・リペアトリートメント
- ナイトミネラルファンデーション(下地)
- マットスムースミネラルファンデーション
- フェイスカブキブラシ
ファンデーションのカラーは4色から選べます。
基礎化粧品も気になりますが、メイクに必要な、
- ナイトミネラルファンデーション(下地)
- マットスムースミネラルファンデーション
- フェイスカブキブラシ
この3つの使い心地が、リピするかどうかの決め手ですよね。
ナイトミネラルファンデーション(下地)
「ナイトミネラルファンデーション」には、ミネラルと3種類のビタミンが含まれています。
- 内容量:5g
- 定価:2,500円(税抜)
- カラー:1色
- タイプ:ツヤ
つけたまま眠れるトリートメントパウダーで、寝る前のトリートメントパウダーとしても、化粧下地としても使えます。
化粧下地として使用することで、ミネラルファンデーションのムラや崩れを防いでくれます。
私は下地として使用しました。
スターターキットには、1g(約500円分)入っています。
マットスムースミネラルファンデーション
ETVOS(エトヴォス)のメインのミネラルファンデーションは、
- セミマットタイプ:「マットスムースミネラルファンデーション」
- ツヤタイプ:「ディアミネラルファンデーション」
の2種類あるのですが、スターターキットで試せるのは、セミマットタイプの「マットスムースミネラルファンデーション」です。
「マットスムースミネラルファンデーション」は、保湿コーティングパウダー配合で、高保湿・密着力・毛穴カバー力に優れています。
- 内容量:4g
- 定価:3,000円(税抜)
- サンカット:SPF30・PA++
- カラー:5色
- タイプ:セミマット
スターターキットは、0.8g(約600円分)入っており、カラーは4色から好きな色を1つ選びます。
フェイスカブキブラシ
お試しセットなのに、本格的なブラシが付いています。
- 定価:2,000円(税抜)
スターターキットは1,800円なのに、2,000円のブラシが付いてくるんです!
毛先が気持ちいい使いやすいブラシです。
ミネラルファンデーションの使い方【体験談】
ベースメイクには、
- ナイトミネラルファンデーション(下地)
- マットスムースミネラルファンデーション
この2つを使います。
心配だったのが、ミネラルファンデーションのデメリットの一つ、「使い方が難しい」ということ。
しかも、粉を2段階も付けないといけないなんて、うまく肌にのせれるとは思えません。
そもそも、私は超不器用で、粉をいちいちブラシで付けるなんていうめんどくさいことがイヤで、今までミネラルファンデを避けてきたんです。
でも、意外や意外!
下地を付けたほうが、ミネラルファンデがのりやすく、粉をまき散らしたものの、1回目からキレイに仕上げることができました。
粉をフタに出す
1.小豆1粒分の粉をフタに出します
小豆1粒分と言われても難しいよ…。
内ブタには3つ穴が開いているのですが、うまく出せません。
出した瞬間気づきました。
上の画像のミネラルファンデは確実に出しすぎです!
オススメは上の画像の半分くらいです!
ブラシに粉を含ませる
2.ブラシに粉を含ませます
ブラシに粉をつけすぎた状態で肌にのせると、ムラになります!
そのため、つけすぎた粉はフタの上でブラシをトントンして落とします。
しかし、最初にフタに出した粉の量が多いと、付けすぎた粉をうまく落とせません。
落とそうとしているのに次の粉がついちゃうんです。
現品なら問題ないのかもしれませんが、スターターセットはフタが小さいので、トントンして粉を落とすと、フタ以外のところにもどんどん落ちてしまいます。←これは私が不器用なせいかもしれないけど
上の画像は、1.が粉を付けすぎたのでフタにトントンしていたら机に粉をまき散らしたところで、2.が代わりに下地のフタに付けすぎた粉を落としたところです。
最初に出す量を間違えなければ、使用する粉のフタの上で軽くトントンするだけでいいくらいにブラシに粉を含ませることができます。
肌に乗せる
最後にブラシをくるくるしながら肌にあてていけばOKです。
下地をつけてから、ミネラルファンデーションを同じように上からつければ完成!
肌に乗せるのは難しくありません。
ポイント(スターターキットの場合)
スターターキットで使用する場合のポイントは、
- 下地(ナイトミネラルファンデーション)を使う
- 粉を少量ずつ出す
- ブラシに付けすぎた粉はしっかり落とす
この3つに気を付けるだけで、簡単に、しかもキレイに仕上げることができます。
試した結果【メリット】
私が実際に使った感想(メリット)です。
- 肌にやさしい(しっかり保湿)
- SPF30・PA++
- クレンジングがいらない
- お試しセットがお得
- カラーが4色から選べる
- 思ったよりカバー力がある
- 思ったより使いやすい
肌にやさしい
クレンジングが必要なく、お湯と石けんで落とすことができ、肌に不要なものが入っていない無添加処方です。
石油系界面活性剤、鉱物油、シリコン、タール系色素、合成香料、パラベン、アルコール、紫外線吸収剤
紫外線吸収剤は入っていませんが、SPF30・PA++と日常のサンカット効果はあります。
4色から選べる
「マットスムースミネラルファンデーション」の現品を購入するのであれば、5色から選べるのですが、スターターキットでは4色から選べます。
なのに失敗しました…
カラーは、
- #20:ピンク系明るめ
- #30:イエロー系明るめ
- #35:明るめ標準【人気】
- #40:標準
私は、黄色く比較的白い肌なので、「#30:イエロー系明るめ」を選んだのですが、白すぎました。
下地が白いからなのかもしれませんが、思っているより一つ濃い色を選ぶほうがいいかもしれません。
※スターターキットで選べない#50は、オークル系の健康的な肌色です。
カバー力がある!
これは驚きました。
もちろん、「ミネラル系ではないカバー力が売りのファンデ」ほどのカバー力はありません。
これだけで、シミを消すのはムリです。
でも、粉だけでここまでカバーできるとは思いませんでした。
セミマットタイプなので時間がたってもテカリが出ない「陶器肌」仕上がりも大満足です。
しかも、崩れにくく、1日化粧直しなしでいけました!
使いやすい
下地を先に乗せれば、その次に乗せるミネラルファンデがムラになることもなく、何も考えないでくるくる~とすれば、キレイに仕上がりました。
試した結果【デメリット】
私が実際に使った感想(デメリット)です。
- ミネラル100%じゃない?
- 2種類つけるのがめんどくさい
ミネラル100%ではない
主成分はミネラルですが、ミネラル100%ではなさそうです。
国産の「くすみにくいミネラル」と植物由来の「保湿コーティングパウダー」を配合しています。
ミネラル100%ではないけど、肌にはやさしく(不要なものは一切はいっていない)、石けんで落とせるなら・・・いっか。
やっぱりめんどくさい
これは、ミネラルファンデーションすべてに共通しますが、やっぱりブラシでつけるのってめんどくさいですよね。
でも、ブラシにこだわらなくても、パフで付けてもいいんですって!
知らなかったー!
そうよ。いつも普通のルーセントパウダーはパフで付けてるもんっ!
それならそこまでめんどくさくないかも!
でもこのブラシ(定価2,000円)めちゃめちゃ肌触りいいから、使い続けるかもしれない…
そして、化粧直し用(持ち運び用)にも使える、プレストタイプ(こちらもツヤ・セミマットから選べる)のミネラルファンデーションも販売されています。
※プレストタイプの「トライアルセット」はありません
おすすめ!トライアルセット購入方法
ETVOS(エトヴォス)の「ミネラルファンデーションスターターキット」は、ヘアケアやスキンケアのお試しセット、定価2,000円の本格的なブラシがついて、
- 1,800円(税別)
- 送料込み
と、初めての人限定・1人1セットのみでお得に購入できます。
私は、色選びを間違えたものの、「下地」と「セミマット」な仕上がりに大満足だったので、リピ決定です。
ミネラルファンデーションとは思えないカバー力でしたよ。
ぜひお試しあれ!ミネラルファンデーション スターターキット