※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

都道府県と県庁所在地を覚える歌【イマドキの小学生】

日本地図

小学校4年生になると社会の授業で、

  • 都道府県
  • 県庁所在地

を覚えます。

1学期に都道府県名を覚え、3学期に県庁所在地を覚え・・・ています(現在進行形)。

私の頃は、漢字でも平仮名でもよかったのですが、息子の小学校では都道府県名は漢字で覚えるようです。

習っていない漢字を書いたり、習ってない解き方で解いたらバツになる学校も多い中、息子の通う学校は比較的自由です(もちろんひらがなで書いてもはもらえる)。

うーと

ありがたいことです。

でも、さすがに、新県の「潟(がた)」や、沖県の「縄」は難しいみたいですけどね。

 

 

スポンサーリンク

歌で覚える都道府県と県庁所在地

私の時代も、歌や語呂合わせで覚えることが多かったです。

その時代に流行った曲に乗せて覚えたり、先生がおじぃちゃん先生だったりすると「これは軍歌?」というような曲に乗せて教えてくれたりしました。

うーと

私は今でも歌えるのですが、原曲はわかりません。

そしてそれを披露しても誰一人「私もそれで覚えた」という人は現れません。

でも、現在は一味違います。

今日、息子が社会の先生に教えてもらった曲は、人間ではなくボーカロイドが歌っていたんです!

 

ボーカロイドが歌う天国と地獄


うーと

これが・・・いいん?

息子

これがいいの!

昭和生まれの母には理解不能ですが、これで覚える気になるなら、それはそれでいいのかもしれません。

早口だから覚えにくいような気がするのですが、この早口がいいみたいです。

そういえば、♪ポケモン言えるかな♪も早口だったのに、やたら子供が覚えていましたよね。

 

ようかい体操第一(妖怪ウォッチ)のDream5


妖怪ウォッチのエンディングテーマ曲「ようかい体操第一」を歌っていたDream5も、県庁所在地の歌を歌っています。

私はこっちのほうが好きなのですが、「音楽」としてではなく単純に覚えるだけなのであれば、間に他の言葉が入らないほうがいいのかもしれません。

しかも、みんなが一度は聞いたことがあるであろう♪天国と地獄に乗せて、都道府県と県庁所在地だけを連呼するほうが余計な情報が入らないし、メロディを新たに覚える必要もなく、純粋に都道府県と県庁所在地を学べるのかもしれませんね。

 

都道府県番号【早見表】

息子は、都道府県番号も覚えていました。

うーと

私、番号あるのすら知らなかったんだけど・・・

えっ?これって常識?

県番号 都道府県名 県庁所在地
1 北海道(ほっかいどう) 札幌(さっぽろ)
2 青森県(あおもり) 青森(あおもり)
3 岩手県(いわて) 盛岡(もりおか)
4 宮城県(みやぎ) 仙台(せんだい)
5 秋田県(あきた) 秋田(あきた)
6 山形県(やまがた) 山形(やまがた)
7 福島県(ふくしま) 福島(ふくしま)
8 茨城県(いばらき) 水戸(みと)
9 栃木県(とちぎ) 宇都宮(うつのみや)
10 群馬県(ぐんま) 前橋(まえばし)
11 埼玉県(さいたま) さいたま
12 千葉県(ちば) 千葉(ちば)
13 東京都(とうきょう) 東京(とうきょう)
14 神奈川県(かながわ) 横浜(よこはま)
15 新潟県(にいがた) 新潟(にいがた)
16 富山県(とやま) 富山(とやま)
17 石川県(いしかわ) 金沢(かなざわ)
18 福井県(ふくい) 福井(ふくい)
19 山梨県(やまなし) 甲府(こうふ)
20 長野県(ながの) 長野(ながの)
21 岐阜県(ぎふ) 岐阜(ぎふ)
22 静岡県(しずおか) 静岡(しずおか)
23 愛知県(あいち) 名古屋(なごや)
24 三重県(みえ) 津(つ)
25 滋賀県(しが) 大津(おおつ)
26 京都府(きょうと) 京都(きょうと)
27 大阪府(おおさか) 大阪(おおさか)
28 兵庫県(ひょうご) 神戸(こうべ)
29 奈良県(なら) 奈良(なら)
30 和歌山県(わかやま) 和歌山(わかやま)
31 鳥取県(とっとり) 鳥取(とっとり)
32 島根県(しまね) 松江(まつえ)
33 岡山県(おかやま) 岡山(おかやま)
34 広島県(ひろしま) 広島(ひろしま)
35 山口県(やまぐち) 山口(やまぐち)
36 徳島県(とくしま) 徳島(とくしま)
37 香川県(かがわ) 高松(たかまつ)
38 愛媛県(えひめ) 松山(まつやま)
39 高知県(こうち) 高知(こうち)
40 福岡県(ふくおか) 福岡(ふくおか)
41 佐賀県(さが) 佐賀(さが)
42 長崎県(ながさき) 長崎(ながさき)
43 熊本県(くまもと) 熊本(くまもと)
44 大分県(おおいた) 大分(おおいた)
45 宮崎県(みやざき) 宮崎(みやざき)
46 鹿児島県(かごしま) 鹿児島(かごしま)
47 沖縄県(おきなわ) 那覇(なは)

 

楽しく学ぼう!覚えよう!

まぁ何はともあれ、楽しく勉強できるのはいいことです。

私は本日何リピート目かわからないくらい、この曲を聴いて頭が痛いですが。

 

算数を勉強するなら

うちの息子は、かけ算も歌で覚えました。

コチラ九九の歌☆かけ算をCDで楽しく覚える~算数が苦手なお子さん向け

その他、子供の算数が気になるなら、

コチラ小学生が算数を好きになる方法

コチラリス(RISU)小学生におススメ教材

 

国語を勉強するなら(小学生向けオススメ本)

読書があまり得意でない小学生(とくに男の子)向けの本を集めました。
コチラ本を読むのが苦手な小学生低学年男子におすすめの本

国語・理科・数学・英語・・・と読書をすることで様々な教科の勉強にもなります。

読み聞かせでも使える本もありますので、小学校入学前から使えますよ。

コチラ読み聞かせにも読書にもオススメ本

 

理科を勉強するなら(オススメ図鑑)

DVD付きの図鑑なので、字が読めないお子さんでも楽しめます。

息子はこれでかなり物知りになりました。
コチラ小学生・園児におすすめ「動く図鑑MOVE」

 

英語を勉強するなら

オンライン英会話は、習い事への送り迎えも必要なく、子供も楽しくレッスンできますし、それを親御さんが近くで見守ることもできるのでオススメです。

コチラ小学生向けおすすめオンライン英会話スクール

コチラ無料体験ができるオンライン英会話スクール集めました

タイトルとURLをコピーしました