※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

フィリピンセブ島のお土産(買ったものと・おすすめショップ)

セブのお土産(ART WORK)

息子(小学4年生:10歳)と私は、2018年7月に1ヶ月間、フィリピンのセブ島に滞在しました。

今回は、息子が小学校を1ヶ月休んで行ったので、多方面の方々にご迷惑をかけてしまったこともあり、少しお土産を購入しました。

そこで、私が買ったお土産と、ママさんたちに人気だった土産ショップをまとめました。

 

 

スポンサーリンク

オススメのお土産ショップ

観光地にツアーで行ったときには現地でも購入しましたが、基本的にはセブ島最大級のショッピングモールアヤラセンターSMモールで買いました。

 

アヤラセンターのオススメおみやげショップ

  • ART WORKS(アート ワークス)…雑貨
  • WATSONS(ワトソンズ)…ドラッグストア
  • ISLANDS SOUVENIRS(アイランド スーベニア)…衣類、雑貨
  • National Book Store(ナショナル ブック ストア)…本、文具、雑貨
  • METRO(メトロ)…スーパーマーケット
  • Rustan’s(ルスタンス)…デパート

などがあります(太字はSMモールにはないお店です)。

 

SMモールのオススメおみやげショップ

  • ART WORK(アート ワーク)…フィリピン人デザイナーの雑貨など
  • WATSONS(ワトソンズ)…ドラッグストア
  • ISLANDS SOUVENIRS(アイランド スーベニア)…衣類、雑貨
  • National Book Store(ナショナル ブック ストア)…本、文具、雑貨
  • MINISO(名創優品・メイソウ)…雑貨、コスメ
  • Kulutra(クルトゥラ)…小物、衣類、雑貨
  • SM Hypermarket(SMハイパーマーケット)…スーパー

などがあります(太字はアヤラセンターにはないお店です)。

 

ART WORK(アート ワーク)

アヤラモールのART WORK(アート ワーク)アヤラセンター

SMシティセブ(SM city CEBU)SMモール

アヤラセンターにも、SMモールにもある、ちょっと変わったデザインの雑貨が売っているお店ART WORK(アート ワーク)です。

フィリピンのデザイナーさんがデザインした商品らしいのですが、私はかなりツボでした。

セブのお土産(ART WORK)の商品

ノートとカエルちゃんの小物入れはお友だちからプレゼントしていただいたもの(Sさんありがとー!)で、他のポーチは、こういうのが好きなお友だち用に買いました。

お値段は、1つ350円~400円くらいです(ポーチの形状によって違います)。

他にも、おもしろいデザインのTシャツやバッグなども売っていましたよ。

 

WATSONS(ワトソンズ)

セブのお土産(バスソルト)ワトソンズ

海外に行くとついついドラッグストアに行ってしまいます。

やっぱりその土地のコスメはおさえておきたいですよね。

Watsons(ワトソンズ)は香港のドラッグストアで、東南アジアではよくみかけるショップです。

「フィリピンのお土産」ではないですが、お手頃価格の商品が多いのでお土産にオススメですよ。

私がWatsons(ワトソンズ)で買ったのは、学校の先生がススメてくれたワトソンズブランドのバスソルト(約130円)です。

ただ、塩なのでたくさん買うとかなり重いです!

フィリピンならではのコスメは、ドラッグストアだけでなく、大手スーパーなどでも取り扱っています。

 

ISLANDS SOUVENIRS(アイランド スーベニア)

セブのお土産(islands souvenirs)

セブのお土産(islands souvenirs)

セブのお土産(islands souvenirs)

ISLANDS SOUVENIRS(アイランド スーベニア)では、I LOVE CEBU Tシャツなど、コッテコテのセブ土産を買うことができます。

ISLANDS SOUVENIRS(アイランド スーベニア)のセブTシャツは、留学中のママさんたちで、おそろいで着るのが流行っていました。

お土産用というより、自分たち用に買う人が多かったです。

セブのお土産(islands souvenirs)

左が息子用、右が私用です。

  • 子供用Tシャツ:約440円
  • 大人用Tシャツ:約880円
  • キーホルダー:約170円
  • 缶バッチ1つ:約43円

Tシャツは大人用も1枚199.75ペソ(440円)からありました。

Tシャツだけでなく、小物(キーホルダー、缶バッチ)やバッグも売っています。

 

スーパーマーケット

アヤラセンタ―が近かった(歩いて3分ほど)ので、ほとんどのお土産をアヤラセンタ―のスーパーで買いました。

アヤラセンタ―には、

  • メトロ…庶民派スーパー
  • ルスタンス…デパート(1階部分は高級スーパー)

があります。

●注意点●週に2回ほど、ナイロンバッグをくれない日(エコの日?)があります。そのため、スーパーへ行くときはエコバッグ必須です!

 

メトロ

メトロはいつも大混雑で、通路も人でいっぱい、レジも長蛇の列です。

しかも、レジでクレジットカードを使う場合は、パスポートの提示を求められます(コピー不可)。

通常、留学生はパスポートを学校に預けているので、パスポートのコピーしか持っていません。

しかし留学生は、セブでは絶大な効力を発揮できる「学生証」を持っています。

なので、ここでも学生証でOKかと思いきや…

ダメでした。

でも、

うーと

次来るときは持ってくるから!

と、なんとか学生証の提示だけですり抜けてきました。

お土産だけなら、メトロのお土産だけ売っているお店(同じアヤラセンタ―内:メトロスーパーのすぐ近く)もあります。

私は並ぶのも人混みもイヤなので、そちらのお土産コーナーで買いました。

 

ルスタンス

ルスタンスは高級スーパーなので、メトロで買ったほうが安いのですが、メトロのお土産だけ売っているお店は、インスタント麺や調味料を売っていません。

everyday、everytime 大混雑しているメトロで探して並んで…がイヤだったので、人が少ないルスタンスで少しずつ買いました。

子供と一緒なら、ルスタンスのほうが落ち着いて買い物できると思います。

 

SMマート(SMハイパーマーケット)

SMハイパーマーケットは、

  • SMモール
  • Jセンターモール

などに入っています。

こちらもメトロと同じく庶民派のスーパーマーケットなのですが、かなり売場が大きく、SMシティのSMハイパーマーケットは、センタ―内のメトロの2倍以上の広さの通路を確保しているため、ゆっくり買い物できます。

うーと

しかも品ぞろえが半端ないっ!

 

スーパーマーケットで買うお土産の定番とオススメ

  • 調味料
  • インスタントヌードル
  • お菓子
  • コスメ

などは、スーパーで買うのがオススメです。

しかし、コスメに関してはある程度大きなスーパー(SMシティのSMハイパーマーケットなど)に行かないと、種類は少ないです。

 

調味料~コンソメとシニガンスープの素

セブのお土産(クノールの調味料)

  • シニガンスープの素(クノール)
  • コンソメ(クノール)
  • バナナケチャップ

オススメはなんといってもシニガンスープの素コンソメです。

馴染みのあるクノールが出しているので、なんだか安心感があります。

コンソメは、日本のより種類が多い(チキンだけじゃなく、牛・豚・エビ・魚がある)んですよ。

試しに日本で買ってみて、美味しかったらいっぱい買ってくる!というのもありかも。

バナナケチャップはUFCのものが人気です。

トマトではなくバナナで作ったケチャップなので、色が赤いのは人工的なものだと思います。

というのも、セブでバナナケチャップを買って食べていたのですが、手にバナナケチャップが付いたら、石けんで洗っても赤い色がしばらく落ちないんです!

そして、よくよく考えたらトマトのほうが栄養面でもよくない???と思い、バナナケチャップ(瓶)はセブに置いて帰ってきました。

お土産用はパウチタイプ(1つ25円ほど)があるので、話のネタとしてはいいかもしれません。

 

インスタントヌードル

セブのお土産(インスタントラーメン)

インスタントヌードルは海外土産のテッパンですよね。

ラーメンだけでなく、パンシット(やきそば)も種類が豊富で、どれも30円ほどなので(カップヌードルは少し高い)お土産にオススメです。

私は、フィリピンとはまったく関係ないんだけど、左上のトムヤムヌードルが美味しくてめっちゃはまりました。

お友だちママさんもはまっていて、「トムヤムヌードル大好きで日本でもいろいろ買うけど、これは日本で見たことがないの。今までで一番美味しい!」って言っていたので、私も大量購入して帰りました。

日本に帰ってから、カルディやAmazonで調べてもやっぱり売ってない…。

うーと

トムヤムヌードル買いにセブに行きたいっ!

パンシットは、カラマンシー味が美味しかったです。

カラマンシーはスダチみたいな柑橘類の一種で、フィリピン流の焼きそばには必須のアイテム(日本でいう紅ショウガ的な?)ですよ。

 

お菓子~SkyFlakes(スカイフレークス)がオススメ!

  • ドライマンゴー(7Dが人気)
  • バナナチップス
  • ココナッツチップス

この3つが、フィリピンのド定番の、お土産用お菓子です。

空港などで買うとビックリするくらい高いので、スーパーで買うのがオススメですよ。

セブのお土産(バナナチップス・ココナッツチップス)

これは、アヤラセンタ―にあるメトロのお土産だけ売っているコーナーで購入したものです。

  • OWL TREEのバナナチップス:約110円
  • RADICALのオーガニックココナッツチップス(大×1・小×2のセット):約200円
  • 7Dのドライマンゴー:約210円
  • アンチエイジングソープ(キャロットソープ):約155円
  • ヘアオイル:約85円

この画像のお土産全部で約4,075円です。

セブのお土産(SkyFlakes・スカイフレークス)

ちょっと変わったお菓子の中で、一番のオススメは、SkyFlakes(スカイフレークス):約115円です。

SkyFlakes(スカイフレークス)は、シンプルなクラッカーで、滞在中に食べるのであればディップもたくさん売っているのでそれもいいのですが、お土産ならクリームがはさんでいるものがオススメ!

中でも、コンデンスミルクがはさんであるやつがめっちゃ美味しいんです。

※これはチョコレート味
私は、クラッカーみたいな、パサパサ系口の中の水分取られる系味ない系は好きではないのですが、これは大好き!

しかも、小袋になっているので、お土産で渡すのにピッタリですよ。

 

プチプラコスメ~アンチエイジングソープ

セブのお土産(アンチエイジングソープ)

フィリピンで有名なコスメといえば、

  • キャロット石けん
  • パパイヤ石けん
  • ココナッツ石けん
  • ココナッツオイル

などでしょうか。

石けんは、アンチエイジング、美白など効果によってタイプが分かれているようで、SMハイパーマーケットでは、コスメ売場に専門の売り子さんがいて、商品の説明をしてくれました。

美白も気になりましたが、私は「アンチエイジング」にいいと言われているキャロットソープ(1個155円ほど)をまとめ買いしました。

うーと

なんてったってアラフォーですから(お友だちもアラフォーが多い)。

自分用(セブで使う用)は、パパイヤ石けん(1個60円ほど)をずっと使っていました。

 

スーパーについて詳しくはコチラ

アヤラセンタ―についてはコチラ⇒アヤラセンタ―

SMモールについてはコチラ⇒SMモール

Jセンターモールについてはコチラ⇒Jセンターモール

 

ショッピングモール内の露店

セブ島モアルボアルのお土産屋さんモアルボアル

いかにも!という感じのお土産が欲しい場合は、カルボンマーケットに行くのがオススメですが、子供連れだとちょっと危険です。

それ以外では、お値段はお高めですが、観光地で購入するか、アヤラセンタ―やSMモールの通路に、露店のようにお土産もの屋さんが並んでいるので、それらを利用すると便利ですよ。

他にも、ISLANDS SOUVENIRS(アイランド スーベニア)に少し雑貨があるのと、Kulutra(クルトゥラ)に行けば、オシャレでなおかつフィリピンのっぽいお土産が手に入ります。

ISLANDS SOUVENIRSは、SMモール・アヤラセンタ―どちらにもありますが、Kulutraはアヤラセンタ―には入っていません。

セブのお土産(貝)

上から時計まわりに、

  • 紫の貝(約440円):SMモールの露店
  • ジンベイザメのキーホルダー(約170円):SMモールの露店
  • 貝を使ったブレスレット(約70円):アヤラセンタ―の露店
  • 貝だけを使ったブレスレット(約80円):カルボンマーケット

セブのお土産

貝のネックレスと、普通の?ブレスレット(セットで約1,300円)は、息子がどうしても欲しいというので、アヤラセンタ―の露店で買いました。

フィリピンっぽさはないですけどね。

観光地は観光地価格なのでやっぱりちょっとお高め(モアルボアルの写真で息子が買ったネックレスは約440円)です。

でも、観光地に行くとやっぱりちょっと欲しくなっちゃうんですよねぇ。

カルボンマーケットより、モアルボアルのお土産屋さんのほうが、それっぽいものは多く売っていました。

カルボンマーケットはできれば地元の人と一緒に行きましょう。

カルボンマーケットについてはコチラ

 

モアルボアルは海がめに会える街です。

モアルボアルについてはコチラ

 

英語を使って買い物してみよう!

セブ市内のショッピングモールや、観光地では普通に英語が通じます。

観光地や露店では値引き交渉をしてから買う人が多いので、ここで英語力を試しましょう。

セブの人は優しい人が多いので、子供に値引きを任せてみるのもいいですよ。

お店の人もニコニコしながら聞いてくれます。
※例外のお店もあるかもしれませんが

旅行前に、旅行用(買い物用)のフレーズや単語を覚えておくのがオススメ!

オンライン英会話の体験なら、無料で受けることができます。

オススメ子供用オンライン英会話スクールはこちら

旅行専用のコースもあるので、1ヵ月だけ集中的に勉強するのもあり!

オススメ大人用オンライン英会話スクールはこちら

 

セブ島英語留学まとめ記事【目次】はコチラ

タイトルとURLをコピーしました